こうして吟味し選定した材たちがこちら!!
どれも現地に赴いたからこそ選定することのできた極上材です!
~Figured Myrtlewood/Port Orford Cedar~
Myrtlewood~マートルウッド~は、オレゴン州の西に位置する海岸沿いで育ついわゆる地産材です。他メーカーでの使用例があまりなく、まさにブリードラブを象徴するトーンウッドと言えます。白く美しく、独特のエキゾチックな木目が楽しめる木材で、その音色はメイプルとマホガニーのいいとこ取りといったようなクリアでハリのあるトーンが魅力です。今回、極上の木目を持つフィギャード・マートルウッドを厳選してまいりました!マスタークラス以上のハイクラスシリーズにのみ使用される最高級グレードです!更にはデヴィン氏のチョイスでサイド用の極上フィギャード・マートルウッドを選んで頂きました!
Port Orford Cedar~ポート・オーフォード・シダー~とは別名米檜~ベイヒ~やオレゴンシダーとも呼ばれ、日本ではヒノキの代用材として使われることもあります。また、普段目にすることの多いレッド・シダーよりも色が白く、音色もまるでスプルースかと思うほどの輪郭のハッキリとした煌びやかな音色が魅力です。気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、「ポート・オーフォード」とはオレゴン州の西海岸沿いのある街の名前なんです。そう!この木材もオレゴン州で採取された地産材。マートルウッドと合わせて、まさにオレゴンスペシャルともいえるマッチングでオーダーしました!木目の詰まりがよく、ヴォイシングでレスポンスの良い個体をコリン氏の助言のもと、選定しております!是非、楽器を介して耳でもオレゴンの雄大な自然を感じて頂きたいと思います!
こちらの木材では、オーディトリアムシェイプとコンサートシェイプの2タイプをオーダーしました。

[オレゴン州で採取できる希少材「マートルウッド」。マスタークラスグレードの極上材です!]

[サイド材とのマッチングもできました!]

[サイド用のマートルウッド]

[トップ材にはポート・オーフォード・シダーをチョイスしました!]

Custom Auditorium [A22/POMY]
Custom Auditorium [A22/POMY]
Thank you SOLD OUT!!

Custom Concert [C20/POMY]
Custom Concert [C20/POMY]
Thank you SOLD OUT!!