IKEBE LIVE SHOPPING #12|Enfini Custom Works Special Collaboration Model 【presented by ハートマンギターズ】

「エレキギターのような音がする…」「ブチブチと潰れたような音質になってしまう…」「アコギ特有の空気感が出せない…」「限りなく生音に近いラインサウンドを実現する夢のようなシステムがあれば…」
現在のアコースティックギターのラインサウンドにお悩みをお持ちではありませんか?
アコースティックギタリストであれば一度は考えるであろうその問題に対し、サウンドの可能性を追求し続ける「Enfini Custom Works(アンフィニカスタムワークス)」というブランドをご存じでしょうか?当店では、その「生々しいアコースティックラインサウンド」を実現するアンフィニオリジナルピックアップシステムの素晴らしさを皆さんにお伝えする為に、様々なスペシャルコラボレーションを行っております。
今回はその魅力を皆様にお伝えするべく、普段からアンフィニピックアップシステムを愛用する二人の実力派ギタリスト、ひぐちけいさんとAoi MichellEさんをゲストにお迎えします!
“歌モノ系ギタリスト”と“フィンガー系ソロギタリスト”それぞれの観点から見たアンフィニピックアップシステムの魅力と、ハートマンギターズのコラボモデルのインプレッションを熱く語っていただきます。
アコースティックギターのラインサウンドにお悩みをお持ちの方は必見の内容、お見逃しなく!
開催日時
2023年4月13日(木)
21:00 プレミア公開
配信
イケベYouTubeチャンネルよりプレミア公開いたします。
お問い合わせ
ハートマンギターズ
TEL : 03-6433-7984(11:00~20:00)
MAIL : heartman-aco@ikebe.co.jp
製品情報
アコースティックギターを代表するブランドに、アンフィニカスタムワークスによるデュアルピックアップシステムの搭載と、楽器本来の性能を120%引き出すためのチューンナップを施した、ハートマンギターズ・オリジナルのスペシャル・モディファイモデル。

Taylor
714c V-Class w/R-Zero Contact Pro BACNT×DiMarzio DP234 ~Tuned By Enfini Custom Works~
販売価格¥550,000(税込)
フィンガースタイルでも迫力のある重低域を生み出し、尚且つ歌のメロディがしっかりと聴こえてくる…サポートプレイヤーに強くお勧めしたい1本に仕上がりました。

Taylor
714c V-Class w/R-Zero Contact Pro BACNT×SUNRISE S-2 ~Tuned By Enfini Custom Works~
販売価格¥598,000(税込)
テイラーならではの煌びやかで明るいサウンドと、デュアルピックアップシステムならではの迫力のある重低域が心地良い、叩き系からメロディアスなソロギターまで、ソロギタリストにとってなんでもござれの1本に仕上がりました。
出演

藤岡光徳(Mitsunori Fujioka)
アンフィニカスタムワークス
アンフィニカスタムワークスは、音や弾く事を楽しむためのサービス、アコースティックサウンドの音作りに必要な関連商品を開発・製造・提案・提供する専門ショップ。
2006年より東京は東大和市に工房を構え、アコースティックギターのチューンナップをはじめ、オリジナルピックアップの製造から取り付けセッティング、オリジナル機材の開発をメインに行っています。
特に、代表である藤岡光徳さん自身が一からが手がけるオリジナル・ピックアップシステムは、国内外問わず多くのプロミュージシャンから絶大な信頼を寄せられています。
オリジナルピックアップの取り付けを行ったギターの本数は現在までで1600本を超え、テスト用を含めると4000個以上のピックアップを製作。
また、オリジナルプリアンプ“R-Zeroシリーズ”は数多くのミュージシャンを魅了しており、知る人ぞ知るアコースティックサウンドエンジニアの雄として活躍を広げています。

ひぐちけい(Kei Higuchi)
ギタリスト・アーティスト
幼少期から、バイオリン、ピアノなどの楽器に触れて育ち、高校生よりギターを始める。
コレサワ、ヒグチアイ、のん、井上苑子、Buono!、松井玲奈、東京女子流、坂口有望など、サポートギタリストとして活動しながら、
自身のプレイヤーやPAとしての経験を生かし、アレンジや、舞台や映画音楽なども手がけるなど、音楽家としての活動も行なっている。

Aoi MichellE
3歳からピアノを始め、15歳の時にギターと出会う。
専門学校ではレコーディングエンジニアリングを学び、卒業後シンガーソングライター『葵ミシェル』として活動を始める。
2014年初となるワンマンライブ 「ミシェルハウス」を開催。
2016年自身初となるミニアルバム『Ride On The WInd』を全国リリース。
リリースイベントでは「Michelle Party vol.0」を開催。
数々のイベントへの出演や、他アーティストのサポートギタリストとしても活動の幅を広げる。
2017年自身の表現の幅を広げるため、シンガーソングライターからアコースティックギタリストへとスタイルを変え、歌詞も歌も無い世界をアコギ1本で表現している。
2019年 全曲アコースティックギターインストゥルメンタルでの独奏にてワンマンライブを5回行い、ライブ会場限定でのライブアルバムを限定発売する。
2021年4月よりアコースティックギタリストとしては初となる音源をデジタルリリース。
2021年6月24日には5曲入りアルバム 「Memories Melodies」をリリースする。
2022年7月 ロンドンへ5週間に渡りストリートライブの旅に出る。
2023年2月 “ Aoi MichellE “”へと改名。 日々のインスピレーションを音楽へと昇華し、アーティストとしての成長を続けている。

「ハートマンギターズ アコースティックギター・ピックアップ・プリアンプ担当
学生時代に在籍していた吹奏楽部を引退後にギターを始め、アコースティックギターのフィンガースタイルの虜に。
2019年に池部楽器店に入社後、自身の経験を活かしフィンガースタイルの魅力や実践的なラインサウンドの活用法をご紹介しています。
最近の悩みは、左手親指に出来た魚の目がなかなか治らないことと、お客様から同ハートマンギターズのベテランスタッフ石河に見間違えられることです。」
IKEBE LIVE SHOPPING

「IKEBE LIVE SHOPPING」は、専門スタッフがこだわりぬいて入荷した厳選製品を生配信でご紹介し、配信後よりイケベ楽器のショッピングサイトにてお買い物いただけるライブ配信サービスです。
リアルタイム・チャットでいただいた質問にその場でお答えしつつ、時にはビルダーや製作者をゲストにお呼びし当番組でしか伺えない話やさまざまな面から製品の魅力とプレイヤー目線のプレイアヴィリティを深掘りします。
「IKEBE LIVE SHOPPING」は、木曜20時(不定期)より専門スタッフが生配信でお送りします。
