USOTSUKI 10th ANNIVERSARY~みんなのおかげで嘘が本当になりました!~

今年、DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECTよりデビューして10周年を迎えたウソツキ。日頃の応援に感謝して、急遽イベントを行うことになりました。

今までのウソツキを振り返るトークあり、ミニライブももちろんあり。ゲストもお呼びして、みんなでワイワイと10周年をお祝いしたいと思います。

ぜひ遊びにきてくださいね!

開催日時

2024年6月22日(土)
14:30 開場 / 15:00 開演 / 16:30 終演(予定)

会場

イケシブLIVES(渋谷)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 1F

料金

10周年記念バッジ+会場観覧椅子席(先行抽選販売)
販売価格¥4,000(税込)
受付期間・・・2024年5月17日(金)21:00~5月23日(木)23:59
当選発表・・・2024年5月26日(日)予定

10周年記念バッジ+会場観覧立ち見(先着販売)
販売価格¥3,500(税込)
販売期間・・・2024年6月1日(土)12:00~6月21日(金)20:00

※10周年記念バッジは、イベント会場にてお渡しいたします。配送は承れませんのであらかじめご了承ください。
※お一人様での複数回のお申し込みは無効となります。
※3歳以上の方はチケットが必要となります。
※10周年記念バッジ+会場観覧椅子席(先行抽選販売)はお一人1件、1枚までお申し込みいただけます。
※10周年記念バッジ+会場観覧立ち見(先着販売)はお一人1件、1枚までご購入いただけます。
※10周年記念バッジ+会場観覧立ち見(先着販売)は会場の定員に達し次第、販売を締め切らせていただきます。
※会場観覧椅子席は自由席となります。指定席ではありません。
※申込者とは異なる方への譲渡は禁止とさせていただきます。
※確認のため、身分証明書をご提示いただく場合がございます。ご本人確認が行えない場合はご入場をお断りさせていただきます。
※入場は椅子席→立ち見、それぞれ整理番号順となります。
※14:15よりイケシブの建物外にて整列のご案内を開始いたします。スタッフの指示のもと、整列入場でのご協力をお願いいたします。
※お申し込みには、LivePocket-Ticket-の会員登録および+IDとの連携が必要となります。
※ドメイン指定受信や迷惑メール防止機能を使用されている方は、お申し込み前にあらかじめ「@ikebe.co.jp」「@livepocket.jp」ドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。

出演

ウソツキ

恋を科学するアーティスト、ウソツキ。USOTSUKI

2013年夏、東京を中心に活動。
2014年6月、ミニアルバム『金星人に恋をした。』にて DAIZAWA RECORDS/UK.PROJECT からデビュー。
2015年1月、2ndミニアルバム『新木場発、銀河鉄道は行く。』
同年10月には 1stフルアルバム『スーパーリアリズム』をリリース。
2016年7月、3rdミニアルバム『一生分のラブレター』リリース。
2017年4月 に LIQUIDROOM でのワンマンライブ開催。
同月に2ndフルアルバム『惑星TOKYO』をリリース。
初のワンマンツアー <「惑星 X」星跨ぎツアー > を開催。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」含む夏フェスやイベントに精力的に出演。
2018年3月、配信シングル『恋はハードモード』リリース。
同年9月、先行配信『名もなき感情』を含む、3rdフルアルバム『Diamond』をリリース。
2019年1月、ギターの吉田健二が脱退し、3人編成となる。
同年9月に 4thミニアルバム『0時2分』をリリース。
2020年はライブ活動を中心に、カネココウタがRimixをした『名もなき感情〜N.I.L 1979 Remix〜』を配信リリース。
2021年YouTubeチャンネルにてリリース済みの全52曲のオフィシャルオーディオを公開。
2021年11月18日を以て、 Ba.藤井浩太、 Dr.林山拓斗が脱退。
2022年4月1日、竹田昌和のソロプロジェクトとして新生ウソツキ、始動。ワンマンライブ「USOTSUKA NIGHT LABO」を開催。同月『x分の1』を配信リリース。
5月にはワンマンライブ恋文の日記念 「TOKIMEKU USOTSUKA NIGHT」を開催。6月『ペルセウスとアンドロメダ』を配信リリース。
同年11月、初のワンマンツアー[USOTSUKA NIGHT LONELY PLANET]を開催。東京公演はCOTTON CLUBにてディナーライブを行った。そのツアーに合わせて『ロンリープラネット』を配信リリース。
同年12月に『好きのブラックホール』をリリースし、年末にはワンマンツアーのファイナルとして、国の指定重要文化財である池袋の自由学園明日館にて、ほぼ生音のアコースティックライブを開催。
2023年に恒例のエイプリルフールイベントにて、ソロプロジェクトになって初のバンドライブ「TOTTEOKI no USOTSUKA NIGHT」を大阪はMusic Club JANUS、東京は代官山UNITにて行った。
愛・地球博のモリゾーキッコロのキャラクターデザインを手がけた「アランジアロンゾ」のオリジナルキャラクター「ウソツキ」とグッズでコラボ。ギターを抱えたウソシンガー誕生。
同年6月4日、ウソツキのデビュー9周年の日にライブ配信「1曲作るまで帰れません。」を開催。1曲作るまでを全て見せる耐久ライブ配信を行った。
同年9月、初の実験ライブ「USOTSUKA NIGHT LAB~その昔、音楽は科学だった~」を開催。ウソツキが「楽しんでもらうこと」を科学し、初の自主企画投げ銭ライブに挑戦した。
11月にソロプロジェクトになってから初のミニアルバム「THE BIGBANG LOVE STORY」をリリース。その先行シングルとして「あい?あい?あい?あい?愛してる?」を10月にリリース。
そのアルバムを提げて2回目のツアー「死ぬまでに絶対に恐竜が見たいツアー」として全国5箇所をまわり、12月にはバンドワンマン「USOTSUKA NIGHT BIGBANG」を新代田FEVERにて開催。
2024年、毎年恒例エイプリルフールイベントは3月31日にバンドワンマン「USOTSUKA NIGHT ALIENS」、4月1日はひとりスタイルで実験ライブ「USOTSUKA NIGHT LAB ~DISCOVER ALIEN~」を開催。
毎月第二月曜にYouTubeライブ『新ウソツキTV』無料生配信中。

いちろー

wagamama

寺本颯輝

ex. postman

ハヤシコウスケ

シナリオアート

and more

イベント来場にあたってのお願い

・会場内におきましてマスク着脱は個人のご事情とご判断にお任せといたします。
・会場付近は他の会社や店舗などが隣接しております。近隣の敷地で待つ行為などはご遠慮ください。
・アーティストへのお手紙やプレゼントに関しまして、直接アーティストへお渡しすることはお断りさせていただいております。ご希望の方は、物販受付スタッフまでお渡しください。また、生物、飲食物、金銭類などはお預かりできかねますので、あらかじめご了承ください。
・会場内での喫煙は禁止とさせていただきます。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場にはお手洗いがございません。近隣の公共機関のお手洗いをご利用いただけますようお願いいたします。
・ステージイベントにおいてのカメラやビデオカメラ、録音機器、スマートフォンなどでの録音・録画は禁止とさせていただきます。万が一、撮影・録音を発見した場合にはデータの削除のうえご退出いただきます。
・無断での撮影や、スタッフの指示に従っていただけない場合は退場していただくこともございます。
・お荷物のお預かりはできません。大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。
・イベント内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

問い合わせ

イケシブ(IKEBE SHIBUYA)
MAIL : ikeshibu_lives@ikebe.co.jp

※お問い合わせ先以外の販売店舗やイケベWebサイトの問い合わせフォームへご連絡いただいた場合は、お答えすることができません。お問い合わせは上記までご連絡いただけますようお願いいたします。