吾郎塾無料体験会 in POWER DJ’s渋谷
MPCプレイヤー、ビートメイカーの熊井吾郎が講師を務める「MPC」に特化した初心者さん向けのスクールになります。「そもそもMPCとはどの様な機材なのか?」MPCの最大な特徴は楽器が演奏できなくても簡単に楽曲制作ができる点です。MPC内蔵の音源または外部からサンプリング(録音)した音を使用して16個のパッドに触れながら初心者の方でも直感的に楽曲を制作していくことが可能です。
吾郎塾では初心者の方がMPCを使って、ゼロから簡単な音源制作(トラックメイク)、パフォーマンスができるレベルになっていただきます。
より多くの方にMPCを使った音源制作(トラックメイク)、パフォーマンスの楽しさを知っていただきたい、もっと身近に感じていただきたい、そんな想いが詰まった企画になっております。
2017年5月28日(日)
時間:15:00~17:00
場所:POWER DJ’s渋谷店
入場無料!
MPCプレイヤー、ビートメイカーの熊井吾郎が講師を務める「MPC」に特化した初心者さん向けのスクールになります。
MPCの最大な特徴は楽器が演奏できなくても簡単に楽曲制作ができる点です。MPC内蔵の音源または外部からサンプリング(録音)した音を使用して16個のパッドに触れながら初心者の方でも直感的に楽曲を制作していくことが可能です。
■MPCに興味があるけど何からしたら良いか分からない。
■音源制作(トラックメイク)には興味があるけど何からしたら良いか分からない。
■現在DJとして活動をし音源制作(トラックメイク)に興味があるが全く知識がない。
■音楽という切り口で新たな趣味を模索している。
音楽が好きで楽曲制作に興味がある方ぜひお待ちしています。
吾郎塾についての詳細はこちら>>http://kumaigoroublog.blogspot.jp/

熊井吾郎プロフィール
1983 年生まれ青森県出身。
MPC プレイヤー、トラックメイカー、DJ。
国民的ラッパー、KREVAのバッグDJ、MPC、マニュピレーターを担当。
2011年に行われたMPC パフォーマンスコンテスト『2011 GOLDFINGER'S KITCHEN』BEATCROSS 部門にて日本一に輝く。
トラックメイカーとしてもKREVA,SONOMI,サイプレス上野,LEAD,香取慎吾 山下智久主演 TBS系ドラマ「MONSTERS」サウンドトラック、竹野内豊 チェ・ジウ主演 TBS系ドラマ「輪舞曲ーロンドー」サウンドトラック、など様々なアーティストに多数楽曲を提供している。
MPC、スクラッチ、トークボックス、生楽器によるバンド「MEATERS」の一員でもあり、ビートボクサーのISSEIとのユニット、2012DMC世界チャンピオンのDJ IZOHとのユニットを結成し、精力的に活動を続けている。
POWER DJ’s購入者特典!
当日POWER DJ’s渋谷店にてMPC TOUCH/MPC STUDIO BLACKをお買い求めの方に、熊井吾郎氏の主催するMPCセミナー『吾郎塾』の受講料3,000円OFFチケットプレゼント!

MPC TOUCH
MPC Software付属で楽曲のサンプリングからビートの打ち込み、ソング作成、オーディオファイルへの書き出しまで1台でトラックメイクが出来るサンプラー、MPC TOUCH。大型タッチディスプレイは波形編集やFXコントロールなどの直感的な操作を可能にし、PCを見ることなくほぼすべての作業ができるようになっています。また、オーディオインターフェイス内蔵のため、外部からのサンプリングもモニタースピーカーへの出力も1台でマルチにこなします。

MPC STUDIO BLACK
同じくMPC Softwareが付属し、PCベースならではの高い視認性とスムーズな音源管理を可能にしつつ、ハードウェアのMPCユーザーにはお馴染みのディスプレイ表示や操作性を合わせ持つMPC STUDIO BLACK。USBバスパワー駆動でコンパクトな軽量ボディはポータビリティに優れ、5万円を切るコストパフォーマンスの高さからも導入しやすいおすすめの1台です。
POWER DJ’s店頭イベント& Twitter連動企画
POWER DJ’s Twitterアカウント(@IKEBE_PowerDJs)にて当イベント告知ツイートをします!アカウントのフォロー&告知ツイートのリツイート画面のご提示で、イベント当日のPOWER DJ’s渋谷店でのお買い物を表示金額より5%OFF!!(店頭のみ・一部特価品等を除きます) イベント告知ツイートは不定期に投稿しますので、お見逃しのないようTwitterも合わせてチェックしてください!