
高校時代より軽音楽部にてバンド活動を開始。バンド解散後、個人で演奏を楽しむ方法がないか模索し、ノートパソコンで打ち込みを試み、スタジオに持って行き大音量で再生させギターを演奏していた。専門学校にてDTMのいろはを学び、池部楽器店パワーレックにて勤続、デジタル、アナログ様々な機材の知識を吸収し、その後ライブマニピュレーターに転身。動画配信サイトYouTubeで機材紹介動画を公開し、プロミュージシャンへのDTM機材のレクチャーも行う。
◽️ライブマニピュレーター
GARNiDELiA、うじたまい、日高のり子(NonFes)、Bang Dream! Boys(ARGONAVIS,GYROAXIA,Fantôme Iris)、佐藤千亜妃(きのこ帝国)、宮迫博之(YouTube登録者100万人記念ライブ)
◽️制作
・TVアニメつぐもも キャラクターソングミニアルバム
「濡烏」[CV:松井恵理子]の作曲を担当:2017/06/21
・「カラオケまねきねこ」のカラオケ音源制作:2021/7~
・その他ライブ用音源の制作等
◽️執筆
Sound & Recording 「柳田将秀が使うDigital Performer 10」
・第1回:スムーズなマニピュレートを実現するチャンク機能を使ったシーケンス作成
・第2回:リハーサルにおける仕込みを迅速に! DPでのI/O設定とサウンドバイト編集
・第3回:ライブで欠かせない冗長性 メイン&サブマシンを同期する方法
・第4回:MV制作やライブで役立つ映像ファイルをDPで扱うテクニック
◆ホームページ
https://www.kumasound.org/