ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、滅多に流通しないレアブランドで知られるNORDVANG CUSTOMの歪みエフェクター「GRAVITY」をレビュー!
本機は何を隠そうJohn Mayer氏の世界を魅了してきたギターサウンドをコンセプトに据えたオーバードライブモデル。
なかでも彼が長年使用してきている"Ibanez TS10"と"KLON Centaur"の2種を1台に収めた素晴らしいエフェクターなのです!
左側(フットスイッチA)にはTS10が収められ、ローミッドから太く歪みが掛かる力強く甘いTSトーンを放ちます。
当然ではありますが、当時のIbanez / TS10よりもかなりノイズは少なく、レンジは広く高解像度なサウンドが出力され、細かなピッキングニュアンスもより表情豊かに拾い上げてくれる超優秀なエフェクトと化しています。
またご存知無い方が多いのですが、内部には音色をより細かく設定できるディップスイッチが備えられているんです。
様々な機材との組み合わせを存分に考慮する事ができる現代的な使用感が素晴らしいですね!
右側(フットスイッチB)にはCentaurが収められ、ローエンドとハイが硬めで張りのあるサウンドが鳴ります。
かなり音像がハッキリし易い音圧感のあるサウンドで、左側のTSサウンドと組み合わせた際にも埋もれることなく見事に助長し合い、粘り気と見事なサスティーンが発揮される最高のドライブサウンドとなります…!John Mayerファンにはたまらないですね…!
サウンドは勿論設計面でもかなり満足度の高い逸品!長年愛用できること間違いなしです!!