ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、BONDI EFFECTS「Del Mar Overdrive mk2」をレビュー!
あの大名作エフェクトがパワーアップして帰ってきました!もう入手されている方もチラホラいらっしゃるかと思いますが、これから検討するという方のためにサクッと魅力をまとめてます!
本機はCentaurの様な太くクリアなトランスペアレント的サウンドから、Blues Breakerの様なジューシーで表情豊かなドライブサウンドまで広く出力することの出来るありがた~い逸品!
中央の小さいトグルスイッチを上に倒すとCentaur的サウンドモードで、分厚いクリア成分と少しのコンプ感を楽しめます。このモードはドライブとしてもミドルプッシュのブースターとしても活躍できますね~。
対してトグルスイッチを下に倒すとBlues Breaker的サウンドモードで、ゲイン量は増えレンジは広がり、ピッキングニュアンスに良く反応してくれる粋なオーバードライブと化します。このモードだとオーバードライブとして十分に歪んでくれるので、この1台単体でゲインサウンドを簡潔する様な音作りも可能です!
搭載されたBASS・TREBLEコントロールは非常に良く効き、それぞれを力強くブースト&カットしてくれます。
また電圧を24Vまで内部昇圧している設計と相まってかなり高品質なヘッドルームの広さを発揮していて最高。プリアンプ的な使用方法も大いに期待しちゃいます…!
伝統的ともいえるサウンドを備えながらも、あらゆる使用方法を想定して設計・製作された本機。
非常にバランスが取れていて、失敗の少ない逸品となっています!在庫が残っているうちに是非店頭でお試し下さいね!