ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、BOSSの大人気モデル「DD-500」「RV-500」をまとめてレビュー!
リバーブ、ディレイを探されている方に根強い人気を誇るこの2機種。なぜ皆に愛用されているのか、その魅力をサクッとまとめてみます!
●RV-500
設計された性能や搭載機能が"超"が付くほど充実したリバーブモデル!
全12モード・21タイプのリバーブサウンドを出力する事ができ、またコントロールももちろん完備されており、プロ仕様と言っても過言ではありません。
これで作成できないリバーブサウンドは無いいじゃない!?と思わせてくれる性能を誇ります…!
会田的には、もはや入手が困難になってしまったRolandの伝説的名機「SRV-2000」や「RE-201」のサウンドを収録してくれているのが最高に感じました!
リバーブをオフにした際残響を残す事ができるキャリーオーバー機能も備わっていて、過去の名作サウンドを現代の機能と組み合わせて操る事ができる為、今このモデルでしか作り出せないサウンドを出力することが出来ちゃう逸品です!
●DD-500
前述のRV-500同様、あらゆる機能が充実し万能に活躍する事ができるディレイモデル!
採用されているディレイモードは全12種類にも及び、伝統的なサウンドからSHIMMERなどの独創的なものまで様々。コントロールは今まで発売されてきたBOSS製エフェクターではお馴染みのものにまとめられ、非常に扱いやすく設計・デザインされています!
3つのフットスイッチのうち"TAP / CTL"スイッチが素晴らしい!このスイッチには好みの機能を自由に当てはめておける為、演奏中の利便性が抜群に向上しております。
また特筆すべきはやはり高品質なサウンド!
32ビット処理を採用し、原音からエフェクト音まで高解像度なサウンドを出力してくれますので、様々な周辺機器との相性も保証されています。
どちらもMIDI機器や外部コントローラーでの制御にも対応し、プレイヤーの想像通りの使用ができる逸品。
是非店頭にてお試し下さい!