ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、大人気エフェクターブランドtc electronicから発売されている会田オススメの4機種をレビュー!
価格高騰が激しい中、このぐらいの価格に留めてくれていて、尚かつ性能もちゃんと優秀なのはとってもありがたい。
それぞれの魅力をサクッとまとめてみます!
●SKYSURFER MINI
Spring、Plate、Hallの3種の王道モードを備えた汎用型リバーブ。
高域が爽やかに抜け、また独特の"揺らぎ"のようなニュアンスを仄かに感じる逸品!
幅広いジャンルで活躍出来つつ、ちゃんとアイデンティティも備える事ができます。
本機はミニサイズ。通常版よりもエフェクトボードに収めやすくなっていてオススメです!
●HALL OF FAME 2
tc electronicの大定番的エフェクトの一つ。
搭載されたリバーブモードの種類は多岐にわたり、その他の各種コントロールも必要最低限でかなり細かく音作りが出来るようデザインされていて見事です!
原音をアナログのまま出力するドライスルー回路も採用されていてサウンドクオリティも優秀!
これ一台あれば安心。と思わせてくれる万能リバーブです。
●FLASHBACK 2
昔から愛され続けるロングセラーモデルFLASHBACK DELAYの現行品!
前述のHALL OF FAME 2の様に沢山のサウンドモードを搭載し、コントロール各種も潤沢。サウンドメイクで不便することはありません。
ナチュラルかつ明瞭な反響音は非常に扱いやすく、どのジャンル、どのギター、どのアンプでも活躍することができます!
●SPARK
様々な用途で活躍するブースター!
ブースト出力は26dBに及び非常に強力。また中域から増音され仄かにコンプ感も加わる独特なサウンド仕様により、あらゆるギターピックアップのサウンドバランスを整えてくれます。
またGAINコントロールも搭載されていて少し歪ませることも可能!ゲインブースターとしての利用においても真価を発揮してくれます!
このモデルには1ノブ仕様に簡略化したミニサイズ版もあり、用途に合わせて買い分けるのもアリですね!