ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、EarthQuaker Devicesの中でも会田がオススメのリバーブ「Ghost Echo」「Levitation」をレビュー!
実はこの2種、兄弟機なのです!その魅力をそれぞれサクッとまとめてみます!
●Ghost Echo
誰もが想像する"上質なスプリングリバーブ"の残響を見事に出力してのける実力派モデル。
あっさりとした爽やかな浅掛けから、奥深く染み渡る濃厚なリバーブ効果まで一台で賄う珍しいサウンドデザインが特徴です!
またスプリングリバーブらしい煌びやかな高域の減衰は非常に質が高く、中域~低域のレンジがふんわり広がっていく体感は、ヴィンテージアンプに搭載されたスプリングを彷彿とされます。
コントロールは3種にまとめられ、初心者でもとても扱いやすい仕様にまとめられていますが、
そのうちの「Attack」コントロールは、ピッキングアタックからリバーブが始まるまでのディレイタイムを調整可能!これにより簡単なディレイ効果を再現できます。
これ一台でかなり幅広い音遊びが出来ちゃう、長く愛用できる逸品です!
●Levitation
前述Ghost Echoを基に設計され、各種コントロールを一新した兄弟機!
新たに加えられたコントロールには、残響音の高域成分を調節する「Atmosphere」や、原音とエフェクト音の割合を調整できる「Mix」が追加され、残響が枯れていくニュアンスや抜け感を作り込めるようになっています。
また中央に設置されたLengthミニスイッチで残響音の長さの最大値を切り替える事が可能です!
超ロングリバーブで幻想的な演出が出来ちゃうスプリングリバーブはあまりないですね~!
どちらも様々な場面でしっかりと相棒になってくれる優秀機。是非一度店頭でお試し下さいませ!