ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回は、ベテランプレイヤーから絶大な信頼を得て人気拡大中のハンドメイドブランド"マキノ工房"より「Infinity Ⅱ」をレビューです!
このモデル、Fuzz Factry的発信音が出力できる数少ないファズなんです!
そもそもマキノ工房であれば当然ですが、ファズサウンドそのものの質が素晴らしく、力強い音圧はありつつしっかりと芯は太く感じるバランス感。またブチっとした歯切れの良いゲート的エッジは最高です。
また発信音はFREQUENCYノブで周波数を調整できるので、超高音のピーーーーッみたいなお馴染み発信から、↓ポーーーーーみたいな新鮮な低めの発信音まで作れちゃいます!(文章表現が簡素ですみません…汗)
因みにこのノブはご覧の通り、筐体左下に大きく搭載されてまして、演奏しながら足先でコントロールすることも出来ちゃう!
製作された蒔野氏曰く、テルミンの様なサウンドを奏でる事ができちゃうとのことです!
尚そのように演奏される時は、ノブが壊れない様優~しく扱ってあげて下さいね!
そしてそして、本機はオートワウ的フィルターとオクターブサウンドも一緒に発せちゃいます!
「SENS」というノブ左に回すとオクターブサウンドが強まっていき、逆に右に回すとオートワウエフェクトが強まっていきます。
前述のFREQUENCYノブと併せて調整することで、ピュンピュン!みたいな甲高いビームガン的サウンドも作れちゃったりするので、飛び道具としてもかなりな幅を見せてくれてます!
品質抜群のサウンドで大胆に見せ場を作り出してくれる、最高の遊び道具!超オススメです!