Xotic!
最近使われている方も多いですよね~
5弦アクティブベースでかつ、ヴィンテージ系にもモダンにもどんなジャンルでも活躍するようなベースと言われたら、このベースがやはり上がってきます...!
仕様としては、王道なアルダーボディ、メイプルネック、ローズウッド指板で構成。
3-bandEQにmidとtrebleはそれぞれ2-wayの周波数帯切り替えスイッチ、パッシブ/アクティブ、シリーズ/パラレル、などなど....
いろんなメーカーが搭載してる機能の全部が詰め込まれたような仕様になっていて、このベース1つでかなりいろいろできちゃいます...!
ライブでもレコーディングでも、現場で使用する方はこのベース1本持っていけば、
何本もベースを使わなくても解決してしまうのではないでしょうか?
本機は特にラッカー塗装にエイジド仕上げ、しかもメルセデスブルーカラー!
エイジド加工によってサウンドも角が取れた馴染みやすいサウンドとなっているのも良いポイントです!
サウンドと色気のある佇まい...えっちでけしからんベースですね...非常に良い1本です!
指板にオイルを入れたりボディの汚れを取ったり...メンテナンスも欠かさず行えば楽器もより応えてくれます...!
メンテナンスダイジ...!!
プレミアムベースでは、店頭品の日頃のメンテナンスや出荷前のメンテナンスでもコチラのKenSmithのCLASSIC WAX POLISHとFORMULA POLISHを使用しています...!
どちらも最後はしっかりとふき取ってあげることがコツですよ~!