ごきげんよう!ゲットストンプの会田です!
今回はロングセラーモデル、FRIEDMAN「BE-OD」「BE-OD DELUXE」をレビューです!
世界でもずうーっと大人気なオーバードライブで、同ブランドのフラッグシップアンプモデル「BE-100」の超上質トーン&ゲインをコンセプトにこのペダルサイズへ落とし込んだ素晴らしい逸品なのです。
●BE-OD
歪みはきめ細かくシルキーなザラつき具合で、かなりハイゲインまで設定できる可変幅の広さを誇ります。
またEQ系は4種類もコントロールが用意され、まるでアンプの様な細かい音作りまでできてしまう為、プリアンプとして使用される方も多い利便性を誇ります!
会田的には搭載された「Tight」ツマミが嬉しい!ローミッドの出力を加減できるので、正にその名の通り抜けの良いタイトな音質へ調整できちゃいます!
●BE-OD DELUXE
前述したBE-ODを2つ分、2チャンネルとして搭載した豪華版!こうなるともうほぼアンプです!(笑)
下段のチャンネルはちゃんとローゲインな可変幅へチューニングされている為、各チャンネルのすみ分けもしやすくとっても扱いやすい仕様。
サウンドもほぼほぼBE-ODと同様ですが、こちらの方がヘッドルームの広さを感じるレンジ感や出力となっていて、よりプリアンプとしての実力が高められています。
お好みはどちらでしょうか?
気になる方はお問い合わせや是非店頭でお試し下さいませ!