LOADING

0%


V-Drums TD-17IKEBEX×風弥~Kazami~(DaizyStripper)
コラボレーション企画!

DaizyStripperの最新アルバムの1曲目を飾るタイトルチューン『INFINITY』のアコースティックドラム・サウンドを、V-Drumsの製造元であるRolandチームが今企画のために構築。風弥~Kazami~氏ご本人監修のもと、「V-Drums TD-17IKEBEX」にて『INFINITY』のサウンドを再現いたしました。

動画内では、ご本人自らが『INFINITY』再現サウンドデータ「IKEBEX: INFINITY kit」をプリセットした「TD-17IKEBEX」にて、『INFINITY』の楽曲を演奏しております。

V-Drums TD-17IKEBEX

今回、ドラム専門店“ドラムステーション”がオススメする“最高の”自宅練習用電子ドラム、「TD-17IKEBEX」をご購入いただいている方に、『INFINITY』サウンドを再現したプリセットデータ「IKEBEX: INFINITY kit」をオンラインで配布させていただきます!ぜひ、ご自身の「TD-17IKEBEX」にインストールしてサウンドをお楽しみください。

キット詳細について

KICK

アタックと倍音を出すためUser Sampleを使いミュートを多めに設定、明るめなサウンドに仕上げています。

SN

スネアはマホガニーをメインにしチューニングを少し高めに設定。PAD EQで低音部分と高域(倍音部分)を上げてあります。アタックをつけるためサブ音色でリムショットを加えました。

Tom1

明るめのサウンドを再現するためメイプルタムの口径は10”を使用、チューニングピッチはやや低くミュートはせず倍音の伸びが残るように設定。またリムにはスプラッシュサウンドが入れてあります。

Tom2

メイプルタム口径12”を使用、チューニングピッチはやや低くミュートは少なめに設定。

Tom3

メイプルタム16”を使用。チューニングピッチはやや低くミュートはせず倍音の伸びが残るように設定。

HiHat

明るめのSession HHを使用。サイズを大きくしピッチ感を下げています。

Crash1

少し暗めのDark Cr16”を使用。

Crash2

Head側とBow側で音色を変えてあります。
Head側はChina Cymabal 20”をアサイン。
Bow側はThin Crash Ege 18”をアサイン。
何れもサイズを少し小さく設定して音程を上げてます。

Ride

カップの音はLight Ride 19”をアサイン。サイズを少し大きく設定し音程を下げています。

AUX

China 20”をアサインしてあります。サイズは少し小さくして音程を上げてます。

キット・データの受取方法

店頭

店頭でご購入いただいた場合

  • ・お客様のお名前(ご購入いただいた際のご名義)
  • ・お電話番号
  • ・ご購入いただいた際のレシート
  • ・納品書
  • ・お買い上げ控え等の画像データ
WEB

ウェブでご注文を下さった場合

  • ・ご注文時のメールデータ

以上を下記アドレスまでメール送信くださいませ。
drumstation_shibuya@ikebe.co.jp

TD-17IKEBEXシリーズをお求めいただいた履歴を確認の上、一週間程でアーティストキットデータのダウンロード用URLをメールでご案内差し上げます。

  • ※本特典はドラムステーション各店店頭、弊社直営の総合ECサイト「https://www.ikebe-gakki.com/」または弊社店運営の各ECサイト(楽天市場、PayPayモール、Amazon、デジマート等)で、TD-17IKEBEXシリーズをご購入のお客様に限ります。
  • ※ドラムステーションリボレ秋葉原、ドラムステーション渋谷、ドラムステーション大阪プレミアム、いずれの店舗でも本件のお問い合わせは承れます。
DaizyStripper 風弥~Kazami~氏

風弥~Kazami~ (DaizyStripper)

<お問い合わせ>

ドラムステーション リボレ秋葉原

店舗紹介ページ

ドラムステーション渋谷

店舗紹介ページ

ドラムステーション 大阪プレミアム

店舗紹介ページ