DallasはショウじゃなくてフェスティバルなのでSHOW!!!



●経由地のシカゴにて
小松崎です。
2014年最初のヴィンテージギター買い付けの旅、
今回はカントリー&ウェスタンの聖地ナッシュビルで開催の
『Amigo Nashville Guitar Show』へ参加してきました。

まだまだ寒さの残る3月上旬の東京を後にし、計15時間程の空の旅へ。

経由地のシカゴにて。
さぁ恒例の入国審査です。
残念ながら私などは前任者に比べればまだまだ怪しさが足りません、
数分程度で難なくパスです(ここ重要)

ナッシュビル国際空港に到着。
さすがは音楽の街、ロビーのいたるところに楽器が展示されています。
●ロビーのいたるところに

楽器が展示!


さてショー本番です。

ナッシュビルでのショーということでしたが、近年は場所が若干変更になっていたようで、
ナッシュビルのお隣フランクリンという街が今回の目的地です。

『The Factory』という、その名の通り工場の中をそのままショッピングモールにしたようなおしゃれなロケーションにて、
2014年のナッシュビルギターショーは開催されました。



会場自体は、ダラスやフィラデルフィアのショーに比べると若干小さい感じではあるものの、
さすがは音楽の街、とにかく人々の楽器への関心の高さが印象的でした。
ショー2日目の土曜日などは、あまりにたくさんのお客さんで、会場の通路を歩けない程の
大きな賑わいを見せておりました。

このように地域の人々やディーラーみんなでショーを盛り上げる感じは、
アメリカならではのものですね。





我らがハートマンヴィンテージ
のブースです。
ここで一般のお客様の、買い取りのご相談など(ウォークイン)を承るわけです。

●ハートマンヴィンテージのブースです。

たいへんお待たせ致しました。今回の買い付け商品をさっとご紹介していきましょう。

今回の買付品は、調整完了次第ショッピングページをアップします!是非チェックしてみてください!
Fender
Jaguar
'68 CAR/R
Fender
Jazzmaster
'65 SB/R
Guild
Starfire IV
'76 CH
Hofner
500/1 Bass
'66
Gretsch
6186 Clipper
'64
Guild
Starfire Bass
'66 CH
Kay
Value Leader Bass
60's SB
Harmony H-54 Rocket 60's RSB
Harmony
Rocket
60's RSB
Guild
B-302A
'78 NAT
Danelectro
Dano Pro
'62 RED
Airline
Barney Kessel 2Pickup
60's NAT
Old Kraftsman
Speed Demon
60's
Gibson
ES-125
'59
Gibson
ES-125TC
'61
Harmony
H-45 Stratotone Mars
60's SB
Fender
Telecaster Deluxe
'75 NAT/M
Gibson
Les Paul 25/50 Anniversary
'78 EB
Kay
K-102 Vanguard
'66 SB
Fender
Stratocaster 25th Anniversar
y
'79 SLV/M
Fender
Stratocaster
'79 NAT/M
Gibson
Melody Maker 3/4
'60 SB
Epiphone
E-212TDN Sheraton
'66
Gibson Les Paul Jr '54 SB
Gibson
Les Paul Jr
'54 SB
Guild
Starfire II
'66 CH



【番外編】今回のビックリ食事!

●ホットドッグ....
ショーの会場はショッピングモールになっているとお話しましたが、
その一角にあるホットドッグ屋さんで昼食です。
はい、ホットドッグです。

お店イチ押し商品ということで、こちらを注文してみました。
上の方に見える薄緑色の物体。これは、唐辛子です。

そしてその下に敷かれた濃い緑色のもの、これは漬けた玉ねぎのみじん切りのようです。
トマトが見えますね。
ホットドッグなので、真ん中にフランクフルトがあり、それと同じくらいのピクルスが横に添えられていました…
味は、まぁそういうことです…さすがアメリカ!

それではまた次回、お会いしましょう。


「買い付けの旅」総合案内ページは
右のアイコンから!是非ご覧下さい!
買い付けの旅へgo!!
 
▲このページのTOPに戻る