音質、バリエーション、使いやすさ。
すべてを究めたディレイ・ペダル
シャープで精悍なボディに、先進のスペックと数々のアグレッシブな機能を凝縮。BOSS が考える次世代ディレイ・ペダルの新しいカタチ、それがDD-500 です。最大の特長と言えるのが、入力から出力まで最高水準32 ビット処理による高音質の実現。その艶やかなサウンド、また12 ディレイ・モードによる音作りの深さと自由度、大型LCD や専用つまみによる使い勝手の良さも、次世代ディレイ・ペダルと呼ぶに相応しい仕上がり。ギタリストがディレイに求めるすべてを究めたDD-500。あとは、あなたの創造力を解放するだけです。
DD-500 Version2 Software
エフェクトを制御するコントロール機能や、ルーティング機能、エフェクトを強化し、今まで以上に多彩で自由な音作りを実現
DD-500 Version2は、強力な新機能と、圧倒的な柔軟性を備えて、さらに深化しました。2つのパッチを同時に使用できるA/BSimulモードには、ルーティング機能の拡張など多彩なパラメーターが追加。エフェクトにも5つのディレイ・タイプが新規に加わり、既存エフェクトのパラメーターも拡充されています。また、多くのユーザーからよせられたリクエストでもあるMIDI制御機能の拡大、新しいモジュレーション・タイプの追加、外部エフェクトを接続するためのFeedback Loop機能、EQの配置を変更することなどが可能になりました。
※DD-500 Version2のシステム・プログラムは、無償でダウンロードが可能です。

MOVIE動画
FEATURE特徴
12 種類のディレイ・モードを搭載
使い勝手のよい「STANDARD」から、アナログ・ディレイの銘機をモデリングした「ANALOG」のほか、「SHIMMER」などエフェクティブなサウンドも搭載。完成度の高いサウンドばかりを収録する一方、深さ、自由度ともに制約を感じさせない音作りで、サウンド・バリエーションの可能性は無限。インスピレーションをダイレクトに反映することができます。また、各ディレイ・タイプには、配置や帯域を自由に変更できる4バンドのEQ、2つのタイプより選べるモジュレーション、入力信号の強さによってディレイ音を再生するダッキングなど、様々なパラメーターを用意。緻密なサウンドメイクが可能です。
32 ビット処理の艶やかなサウンド
その艶やかなサウンド、あふれる透明感には、ディレイに対するBOSS の強いこだわりが息づいています。ディレイ・ペダルとしては初めて、高品位32 ビット化を徹底したDD-500。このスペックは、ギタリスト向けエフェクターの常識を大きく変える、まさに最高峰レベルのもの。他を寄せ付けない、桁違いのサウンド・クオリティを誇ります。また、デジタル回路を通さずにギターのダイレクト・サウンドを出力させることも可能です。さらに、バッファード・バイパス/トゥルー・バイパスの切り替え機能や、パッチ切り替え時のディレイ音を自然に残せるキャリーオーバー機能も搭載しています。
暗いステージでも見やすい大型LCD
見やすさと、使いやすさ。ミスの許されないステージでは、ツールに必要不可欠な要素です。DD-500 は、大型グラフィックLCDを搭載。驚くほど視認性が高く、ディレイ・タイムなどのパラメーター数値も瞬時に把握できます。
さまざまな操作が可能な 3 フット・スイッチ
サウンドのみならず、操作性までカスタマイズできるDD-500。バンク/パッチを切り替えられるA/B スイッチに加え、好みの機能が自由に割り当てられるTAP/CTL スイッチを搭載。例えば、楽曲のテンポを設定したり、踏んでいる間のみディレイ音を出力したり、2 系統のディレイを同時に使用するなど、自分仕様へ自由にカスタマイズ可能。高機能でありながら、操作ストレスとは無縁のディレイ・ペダルです。
パーフェクトな連携をかなえる MIDI コントロール
MIDI 入出力端子の装備により、パッチの切り替えやパラメーターの値を外部MIDI 機器からコントロールできます。特にエフェクツ・スイッチング・システムBOSS ES-8(別売)との組み合わせでは、パーフェクトな連携が実現します。またDD-500 はUSB 端子を備え、USB MIDI でのPC 接続にも対応。さらには「フレーズ・ループ」機能も搭載しています。
ディレイ・モード
・STANDARD:クリアなデジタル・ディレイ
・ANALOG:BOSS DM シリーズを再現したクラシックなディレイ
・TAPE:Maestro Echoplex やRoland RE-201、Binson Echorec2 などをもとに、テープ・エコー特有の温もりのあるサウンドを再現
・VINTAGE DIGITAL:80 年代テイストが味わえる初期のデジタル・ディレイサウンド。Roland SDE-2000、SDE-3000 やBOSS DD-2 を収録
・DUAL:異なるタイプのディレイを2つ選び、直列、並列、またはA/Bの入力ごとに3種類の方法で接続することができるディレイ・モード
・PATTERN:最大16ステップのディレイ・サウンドを自由に設定、リズミカルなパターンで出力するディレイ。ゲートをかけてスライサーのようなパターンを作ることも可能
・REVERSE:サイケデリックな逆再生ディレイ・サウンド
・SFX:特殊効果をもたらすユニークなディレイ・サウンド
・SHIMMER:ステレオ・ピッチ・シフター や Overtone によって音程を変えたディレイを加え、厚みを増すことができる幻想的なディレイ・サウンド
・FILTER:周期的なフィルター効果や、ピッキング・ニュアンスに応じてフィルターが変化するディレイ・サウンド
・SLOW ATTACK:アタックを抑えたボリューム奏法のようなディレイ
・TERA ECHO:BOSS TE-2 のような広がりと動きのある独創的なエコー・サウンド。オリジナルよりもエディットの幅が広く、より細やかな音作りが可能
※文中記載の会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。本ページではシミュレートされたサウンドを適切に表現するために、これらの名称を使用しています。
アサイナブルなコントロール機能
・TAP:楽曲のテンポに合わせてディレイ・タイムを設定します
・HOLD:スイッチを踏んでいる間、フィードバックはホールド状態に
・WARP:フィードバックとレベルを増加させ、力強く表現力豊かなサウンドに
・TWIST:複数のパラメーターを変化させ、大胆な音色の変化を作り出します
・MOMENT:スイッチを踏んでいる間はディレイ音のみ出力します
・ROLL 1/2:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の半分に減少
・ROLL 1/4:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/4 に減少
・ROLL 1/8:スイッチを踏んでいる間、ディレイ・タイムは設定値の1/8 に減少
・FADE:ディレイ音をフェード・イン、フェード・アウトさせます
・ASSIGN 1-8:最大8 種類の異なるパラメーターをアサインしてコントロール
DD-500 Version2 追加機能
・2系統のパッチを同時使用する際の外部コントロールや入出力設定、直列/並列接続の設定が拡充されたA/BSimulモード
・名機Binson Echorec 2や、ピッキングのニュアンスに応じてディレイ音にフィルターがかかるFilterタイプなど、合計で5種類の新規エフェクトを追加
・フィードバック時の音量変化を調整するFeedback Dampや、ディレイ音にモジュレーション効果を加えるModulationモードの効果に選択肢(単相/2相)が加わるなど、より緻密な音質調整が可能
・ディレイ音のみに外部エフェクトをかけることができるインサート・ループ(Feedback Loop)機能や、ディレイ音の音質調整が可能なEQの接続位置設定などにより個性的なディレイ・サウンドをつくりだすことが可能
・エフェクト・ターゲットの設定が可能になったSlow Attackや、ステレオ・ピッチ・シフターとOvertoneタイプが追加されたShimmerなど、既存エフェクトのパラメーターを拡張、音質をブラッシュアップ
SPECIFICATION仕様
-
サンプリング周波数96kHz
-
AD、DA変換32ビット
-
内部演算32ビット浮動小数点
-
ディレイ・モード(12種類)STANDARD、ANALOG、TAPE、VINTAGE DIGITAL、DUAL、PATTERN、REVERSE、TERA ECHO、SLOW ATTACK、FILTER、SHIMMER、SFX
-
最大ディレイ・タイム10秒(ディレイ・モードによる)
-
フレーズ・ループ60秒(96kHz/MONO、48kHz/STEREO)
120秒(48kHz/MONO)
ディレイとの同時使用可 -
パッチ198(99バンク×2[A][B])
297(99バンク×3[A][B][C]) -
ペダルフット・スイッチ×3 [A][B][TAP/CTL]
-
つまみMODE
TIME/VALUE
FEEDBACK
E.LEVEL
TONE
MOD DEPTH -
ディスプレイグラフィックLCD(128×64ドット、バックライト付き)×1
-
規定入力レベルINPUT A/MONO、B:-10dBu
-
最大入力レベルINPUT A/MONO、B:+8dBu
-
入力インピーダンスINPUT A/MONO、B:1MΩ
-
規定出力レベルOUTPUT A/MONO、B:-10dBu
-
出力インピーダンスOUTPUT A/MONO、B:2kΩ
-
推奨負荷インピーダンスOUTPUT A/MONO、B:20kΩ以上
-
バイパスバッファード/TRUE(リレー)・バイパス切り替え
-
接続端子INPUT A/MONO、B端子:標準タイプ
OUTPUT A/MONO、B端子:標準タイプ
CTL 1,2/EXP端子:TRS標準タイプ
USB COMPUTER端子:USBタイプB USB-MIDI
MIDI(IN、OUT)端子
DC IN端子 -
電源アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター
-
消費電流200mA
-
連続使用時の電池の寿命
(使用状態によって異なります)アルカリ電池:約7時間 -
付属品取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単3形)×4、保証書、ローランド ユーザー登録カード
-
別売品ACアダプター(PSA-100)
フットスイッチ:BOSS FS-5U、FS-5L
デュアル・フットスイッチ:BOSS FS-6、FS-7
エクスプレッション・ペダル:BOSS FV-500H、FV-500L、Roland EV-5 -
外形寸法170(幅)×138 (奥行き)×62(高さ)mm
-
質量1.0 kg
