NAMMショー出展モデル“Century II”!!
Lorita Basses(ロリータベース)は、スペインのバルセロナにて、20年以上のキャリアを持つ製作家、Xavier Lorita(ハビエル・ロリータ)が手がけるベース専門メーカーです。1999年からの13年間Jerzy Drozd(イェージー・ドロッド)に在籍し、最終的には楽器製作の全工程を任されるまでになり、これまでアーティストの楽器や芸術性の高いカスタムモデル等、機能美に溢れる作品の数々を世に送り出してきました。2013年にLorita Basses をスタートし、20年以上に及ぶキャリアの中で培った製作技術や手法、楽器への情熱をもって日々改良を重ねています。
セットネック、ホロウ・ボディーの「Century」に対し、この「Century II」は、シェイプはそのままにボルトオン・ジョイントとソリッド・ボディーを採用したモデルとなります。
軽量なスワンプアッシュをボディーに採用し、ソリッドながらもホロウ・ボディーのニュアンスも感じられるオープンで温かみのある鳴りとなっており、自社製オリジナル・ピックアップとの相性も良好です。さすがスペインの楽器だけあって、ガットギター等、アコースティック楽器とも良い相性をみせてくれそうです。
5弦にして約3.85kgと大変軽量な点も嬉しいですね。
是非お試しください!
<付属品> ギグケース、レンチ、クロス
<スペック>
Body: Camphor burl Top / Swamp ash Back
Neck: 2 pieces hard ash + hard maple with titanium reinforcements
Fingerboard: Padauk with MOP dots
Scale: 34 Inch
Frets: 24F
Pickups: Lorita split coils with padauk wooden covers, padouk ramp
Electronics: 3 band Glockenklang preamp + passive tone
Bridge: Lorita custom Padauk wooden bridge and tailpiece
Finish: Natural satin
Control: Volume(Pull-Passive), PU Blend, Bass, Middle, Treble, Tone
Weight: ≒3.85kg
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

