厳選委託品。1956年製ゴールドトップ久々入荷です。
ABR-1チューン・オー・マチックブリッジ&ストップテールピース、P-90ピックアップ仕様の1956年。ゴールドトップのレスポールモデルにおいて、チューン・オー・マチックブリッジ&ストップテールピース仕様は1955年の途中から登場、P-90ピックアップは翌年1957年にはハムバッキングピックアップに仕様変更となりますので、2つを兼ね備えるのはこの時期にしか見られない貴重な仕様といえるでしょう。実際、出荷数も1955~1956年で1800本に満たないと言われております。
非常に迫力のあるルックスが魅力のゴールドトップです。修復やパーツ交換が施されながら、ずっと使われてきた素晴らしい1本です。ご覧の通り、ボディトップのウェザーチェック、ゴールドカラーの緑青、ボディバックのウェザーチェック、ヘッドトップの塗装の荒れ、打痕、パーツの経年変化等、長く使われてきた楽器らしい素晴らしい雰囲気を醸し出します。いちどビグスビーユニット?を装着した跡がボディエンドに、ストップテールピースおよびスタッドとジャックプレートが交換済みです。
チューニングキーはいちど他のものを搭載したようで、ワッシャーの跡が見られますがネジ穴の追加はございません。現在はオリジナルのクルーソン「キーストーン」に戻されております。ナット、フレットは交換済みで、減りも少なくプレイアビリティは良好です。ネックはオリジナルより若干薄くリシェイプされており、リシェイプ後にオーバースプレーされております。ナット幅は43.6mm。1959年前半あたりのバーストよりも少し薄いイメージのネックシェイプとなっております。ブリッジサドルは1弦のみゴールドメッキのものに交換されております。
全体重量は約4.1kg。POTは4つ交換済み、フロント側のトーンコンデンサーはバンブルビーに、リア側は1970年代のものが搭載されております。フロント/リアのバランスも良く、太く艶やかながらしっかりとヌケの良いフロント、パリッとしながらも決して細くはならないリア、これぞ50's P-90サウンドを存分にお楽しみいただけるでしょう。希少性とサウンドクオリティを兼ね備えた逸品です。
ノンオリジナルハードケース付属
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

