高い表現力と、ノイズに強く優れた耐久性を備えたシールドケーブル!
"TOUGHNESS Instrument Cable" はエレキギターやベース、エレアコといった弦楽器を演奏する際に多くのプレイヤーが求める「楽器の音をロスなく素直に出力する」「ノイズやトラブルに強い」という条件を満たすため、厳選した素材を用いて手作業で丁寧に製作したシールドケーブルです。
本体に採用したモガミ電線社の楽器用ケーブル#2524にはマイクロフォニックノイズ対策が施されており、床から伝わる振動やステージ上でのアクションなど、ケーブルに衝撃が伝わった際に生じるノイズを軽減する効果があります。
また、一般的にギターなどに使われるケーブルに比べ静電容量が抑えられているために高域のロスが少なく、指先のニュアンスやアタックなど弦楽器ならではの表現を素直に出力します。
プラグには堅牢で楽器にしっかりとフィットするスイッチクラフト社のものを採用。
これらを手作業で丁寧にハンダ付けする事で、楽器本来の素直な信号をロスなく伝達すると共に、ノイズに強く、接触不良などのトラブルを排除したシールドケーブルを実現しています。
【5m-S/S】5m-S/Sは両端に"S-280"ストレートプラグを採用。ステージ上を所狭しと動くアグレッシブなプレイヤーも余裕をもって使える長さです。
また、ケーブル収納時の絡まりを防ぐ事のできるケーブルキーパーも付属します。
指先のニュアンスを余す事無く表現でき、耐久力に優れたシールドケーブルを探しているプレイヤーは、ぜひ"TOUGHNESS Instrument Cable"をお試しください!
<仕様>
プラグ:Switchcraft S-280(ストレートプラグ)/Switchcraft S-226(L字プラグ)
ケーブル:Mogami #2524
ケーブルタイ:Noah’sark Cable Keeper (Gray)
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

