極上品御用達ギターズステーション/
神の心を鷲掴みにするMaster Builderトッド・クラウス作のクラプトン・モデルが美麗中古にて入荷!
本人にも手渡されているエイジドホワイトブロンド&アッシュボディーにJourneyman Relic仕様を採用した逸品!
こちらはFENDER CUSTOM SHOP EXHIBITION選定にて当店が獲得した逸品です!
展示されていた中でも特にウェイトバランスも良く、木目も素晴らしく綺麗な1本を選定致しました。
2Color Sunburstとともに発表されたAged White Blondeフィニッシュを採用したアッシュボディー材とのコンビネーションです。手掛けるのは勿論、神御用達トッド・クラウス氏。アッシュボディの導管が一段と生々しく感じられるような極薄ラッカーフィニッシュが極上の鳴り、ルックスを生み出す重要なポイントとなっております。
エリック・クラプトンの愛器といえばギター自体やカラーリングの変更を行ったりなど、その年代毎にストーリー性のある素敵な遍歴あり、その都度ファンの心を揺さぶり続けています。2015年の70歳記念コンサートでは2トーンサンバーストバージョンがメインで使用され、トッド製作の本機の登場を心待ちにしていた方は当時多かったのではないでしょうか。
こちらのシグネイチャーではこれまで使用していたアルダー材ではなく、アッシュ材がセレクトされております。その理由は、クラプトンを初め、ビートルズ、ストーンズといったレジェンド・ミュージシャン達がこぞって憧れた、”50年代のスーパースターの代名詞”となるストラトキャスターに、クラプトンが思いを馳せたとの話しがございます。
また、クラプトン本人にはNOS仕様を先に渡し、その後にJourneyman Relic仕様が渡されたという事で、NOS仕様は2015年のMSG公演や70歳記念のロイヤルアルバートホール公演で使用されておりますね。
本モデルのフィニッシュ仕上げ、Journeyman Relic(ジャーニーマン・レリック)は2015年度より新たに加わった手法です。その名の如く、色々な人々の手に渡った旅をしてきたかの様な、適度な使用感とエイジングが演出された新手法となっております。”Journeyman”というフレーズがまた、ECファンの心を擽ります。
NOSフィニッシュを使用する写真や映像は見受けられますが、本人にも手渡されておりますJourneyman Relic仕様の風格ある佇まいも堪りませんね。
トッド・クラウス氏による見事なJourneyman Relic処理は、このギターがさもエリックと共に長年過ごしてきたかの如くの歴史と雰囲気を与えております。ノブやピックガードといったプラスチックのパーツもエッジの面取りを行いRを付けるなどの拘りが見られ、Custom Artist Seriesよりも更に一段と雰囲気のある仕上がりとなっております。これぞマスタービルダーの作品という事を随所に感じさせる、超一級品の佇まいを魅せている一本です!
近年の彼のプレイを支え続けるノイズレスPUに、TBXコントロール無し、(Custom Artist SeriesはTBXコントロール付きの仕様になっております。)段差のあるスタガードペグ仕様の神御用達仕様となっております。特筆すべきはやはり神のフィンガリングを支え続けるトッド・クラウス氏による、神がかった細身のエッジ感のあるネックのネック・フィールでしょう!何時までも弾いていたくなる衝動に駆られるのは恐らく、エリック本人も同じ事でしょう!!
Custom Artist SeriesのERIC CLAPTON SIGNATURE STRATOCASTER JOURNEYMAN RELICのネックは1フレット付近から12フレット辺りまでストリップドされている仕様になっておりますが、今回入荷のトッド・クラウス氏作は、ネックの両サイドのみのストリップド仕上げとなっております。このサイドのストリップは指板エッジをロールドされている状態を好むエリック本人の嗜好を楽器に反映させたものとなっております。
ECモデルは彼のファンのみならずオールマイティに使える見事なギターですが、こちらの一本はアッシュボディにラッカーフィニッシュを採用することで、レスポンスのよいビンテージライクなサウンドがプラスされております。アッシュ材ならではの乾いた鳴りが貴方のブルース魂を呼び起こす事でしょう。
神御用達のトッド・クラウス氏製は納期が掛かる為、ECモデルもここ近年流通が少ない状態が続いております。
今回の仕様のECモデルは新品時868,500円(税抜)/937,980円(税込)で販売しており、現日本市場では殆どない状況でのユーズド品。コンディションは抜群、付属品もしっかりとございます。
エリックファン必見のとっておきのレア仕様を是非!
【現状コンディション】
フレット: 綺麗に残っております。
ナット溝: 現状問題ございません。
外装: ピックガードのネックPUとミドルPUとの間に少しピッキングスクラッチがございます。
付属品: ハードケース、認定書 等。写真を掲載しております。
※トップ画像のトッドの写真は付属いたしません。
※委託中古品になりますので現状でのお渡しとなります。(*保証無し)
■SPEC
Serial No. CZ532145
Date: 12/14/17
Weight≒3.4kg
Body Material : Select Ash
Body Finish : Nitrocellulose Lacquer
Neck Material : 1-Piece Quartersawn Maple Neck
Neck Shape : Soft "V"
Number of Frets : 22
Fret Size : Vintage-Style
String Nut : Bone
Nut Width : 1.650" (42 mm)
Neck Plate : 4-Bolt
Neck Finish : Nitrocellulose Lacquer
Fingerboard : 1-Piece Quartersawn Maple Neck
Position Inlays : Micarta Black
Pickup : Vintage Noiseless Single-Coil Strat
Controls : Master Volume, Tone 1. Master 1.Tone Control, 2. Master Active Mid Boost (0-25dB). Mid boost kit
Bridge : Blocked American Vintage Synchronized Tremolo
Tuning Machines : Fender Vintage-Style
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

