R3はGainを上げた状態でもギターのボリュームに追随する、非常にセンシティブな入力感度を持ち合わせたディストーションです。Toneコントロールは低域と高域のブレンド方式を採用することで幅広いレンジをカバーしており、アンプを選ぶ事無く音色の調節が出来ます。またG.A.S.と表記されたミニスイッチでクリッピング方式を切り替える事が出来ます。
[G.A.S.スイッチ]
【G.モード】
ゲルマニウムダイオードを使用するモードです。
ファットでマイルドな音色は70年代風ローゲインクランチにマッチします。
【A.モード】
非対称クリッピングのモードです。
このモードを選択し、3つのノブを12時にセットすれば80年代風の図太いオーバードライブの音を
得る事が出来ます。
【S.モード】
シリコンダイオードを使用するモードです。
コンプ感の強いタイトな90年代風のリフに合ったサウンドを得る事が出来ます。
■ True-Bypass Switching
■ SIZE:約W98 x H125 x D68 (mm)
■ 消費電流:約6mA
■ 9V DC Port
本製品はDC9V~DC18Vまでのアダプタ駆動に対応しております。
※ACアダプターを使用する際は、出力の安定したセンター・マイナス外形Φ5.5、内径Φ2.1タイプのアダプターをご使用ください。
※本製品には電池は付属しておりません。006Pタイプの9Vか、規格の適合したアダプタを別途ご用意下さい。
※ミニトグルスイッチの黒いキャップは、入荷時期によって付属しない場合がございますが、仕様上問題ございません。
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

