■オンライン納品製品に関する注意事項
※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。
製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。
プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。
シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。
オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。
メーカーサイトのメンテナンス時、代理店夏季休業時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。
以上、予めご了承の上ご注文下さい。
--------------
※動作環境につきましては、メーカーサイトにて最新情報をご確認ください。
★90年代から2000年代初期のサウンドを感じさせる2つのキットを収録したBFD用拡張音源。
BFD Modern Retroは、90年代から2000年代初期のサウンドを感じさせる2つのキットを収録したBFD3、BFD Eco、BFD2用拡張音源です。Chocolate Audio(BFD Imperial Drumsの制作も担当)によって録音、プロデュースされたこのパックは、バラエティーに富んだマイクチャンネルとビーターの種類でディテイルを余すところ無く収録、様々な音色で表情豊かなドラム・サウンドを再現できます。
収録されている72個のピースには、1997 Sonor Designerと90年代後期のTama Starclassicの2つのキット、LudwigとTamaのスネア、 Zildjian、Ufip、Paiste、Turkish、Sabianのシンバルコレクションが含まれます。ホットロッドとブラシで叩いた音も収録、キックはプラスチックとフェルトのビーターで叩いたバージョンをなんと4種類のダイレクトマイクで収録しています。レコーディングルームの豊かなアンビエンス音も、2セットのオーバーヘッドとルームマイクを使って収録されています。
●特徴
・BFD3、BFD Eco、BFD2用拡張音源
・90年代から2000年代初期のサウンド
・ハイハットとシンバルも収録
・2セットのオーバーヘッドとルームマイク
・スティック、ホットロッド、ブラシで叩いたバージョン
・プラスチックとフェルトのビーター
・キック音とスネア音はアーティキュレーションに最大300以上のサンプルを使用
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

