★10イン4アウト USB オーディオインターフェイス
新しい Clarett のマイクプリアンプは、Focusriteの名を知らしめたISAマイクプリアンプをモデリングする “Air”機能を搭載し、最高の音質を提供するだけでなくノイズやディストーションを極めて低い値に抑えます。さらにデジタル部のコンバーターは最大 24bit/192kHzに対応し、最高119dBのダイナミックレンジを誇ります。また、1.38msというかつてないほどに低いレイテンシーのもと、簡単にDAWを使用したレコーディング/モニタリングが可能です。
■2つの新しいClarettマイクプリと “Air” 機能
Clarettのために新しく設計されたマイクプリアンプは、高いゲインと低ノイズを兼ね備えています。さらに新開発の “Air” 機能を搭載し、トランスフォーマーベースのFocusrite伝統のISAマイクプリアンプをアナログモデリングすることが可能です。楽器入力では、高出力のギターにも対応するよう、余裕のあるヘッドルームを確保しています。
■精密なデジタルコンバージョン
Clarettは24bit/192kHzに対応し、クラス最高のデジタルコンバージョンクオリティーを誇ります。最大119dBのダイナミックレンジは、DAWから流れるあなたの音楽を美しく出力します。 また、ワードクロック出力端子を搭載し、外部機器と正確なシンクをすることが可能です。
■高性能DIを搭載
新しく設計された楽器入力では、いかなる激しいギターの信号が入力されてもクリッピングを起こすことなくレコーディングすることが可能です。その性能は市場のトップクラスの専用DIにも引けをとりません。極めて低いレイテンシーのもと、お好きなアンプシミュレーターやギターエフェクトプラグインを使用してリアルタイムにスムーズなレコーディングが可能です。
■あなたのワークフローに革命を
極めて低いレイテンシーを実現した Clarett を用いることで、あなたのワークフローに大きな変化が起きるでしょう。インプットモニタリングをしてオーダーダブを行うためのミックスと、音源再生のためのDAWを使ったミックスを分けて行う必要はありません。オーバーダビング中や再生中に関わらず、DAW上でミックスを行い、ボーカルリバーブやギターアンプシミュレーター、そしてステージ上でのバーチャルインストゥルメンツの使用もレイテンシーに悩むことなく同時に行うことが可能です。
※最新の動作環境jはメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

