イケベグランディ&ジャングル/KEN YOKOYAMAシグネーチャー!!
Air Jam 2011 Hi-Standard復活の際にメインで使用された助六イグアナ!
2011年にシーンに大きな話題を呼んだエアージャム、ハイスタンダードの復活!
そのステージにてライブ前半3曲以降、ハニーに変わってメインで使用された助六イグアナ!
2011年のハイスタンダード復活の写真等でイグアナを抱えた姿が印象的でした。
横山氏自らがデザインを手掛けた本モデルはレスポール・シェイプを元にした左右対称のダブルカッタウェイボディーシェイプ、羽子板から型を起こしたマーチン・ヘッドにも似たヘッドストックが特徴的な一本です。ヘッドのくびれも個性的ですね!
ヘッド裏には書家である横山氏のお母様により書かれた『健』の文字がプリントされております。
使用材にも拘りが見られ、ボディー材とネック材にはホンジュラスマホガニー、ボディートップに3Aグレード・フィギュアード・ハードメイプル、指板にはホンジュラスローズウッドと非常に贅沢なスペックとなっております。ピックアップには前モデル「Honey KEN」や「CHERRY KEN」から御馴染みで、今やKENサウンドには定番となっているSeymour Duncan 社のSH4”JB”とAntiquity が搭載されています。
レスポールシェイプを使用時にはトグルSWをガムテープでリアポジションに固定してましたが、本機ではコントロール付近に移動され、激しいステージングにおいて、ストロークが当たり誤作動が起こるという事が無いので、ストレスを感じる事なくプレイが可能です。
ダブル・カッタウェイ・ボディーなので、ハイフレットでの演奏性も抜群に良く、ペグにも横山氏御馴染みのシュパーゼル・トリムロック。ストラップピンにシャーラー製のロックピンとライブを強く意識した仕様となっております。
そしてIGUANAよりドットポジションマークは蓄光のドットを採用しているため、光を貯めることにより暗闇でうっすらと発光するという遊び心を持ち合わせております!
インパクトのあるルックスに非常に扱い易いサウンドと万能なギターである事が感じられるでしょう!
<SPEC>
BODY.....3A Grade Figured Hard Maple / Honduras Mahogany
NECK.....Honduras Mahogany
FINGERBOARD.....Honduras Rosewood/22F
SCALE.....24 3/4
NUT.....Bone
JOINT.....Set-Neck
BRIDGE.....Tune-Matic/Tailpiece
HARDWARE.....Sperzel Trim-Lok TUNERS ,Schaller Strap Locks
PICKUP.....Seymour Duncan Antiquity(F)&SH4”JB”(R)
CONTROL.....2volume-2tone-3way Toggle sw
COLOR.....Green Burst
【SN.K1349201/Weight≒4.00kg】
■専用ハードケース付属
※在庫数に限りのある商品は、ご注文内容の最終確認画面内の「この内容で注文する」ボタンを押した時点で「売り切れ」となり購入できない場合もございますので、ご了承ください。
※掲載商品売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL,またはメール(「この商品についてお問い合わせ」よりご送信下さい)にてご連絡いただけると確実です。
(TEL番号は上記取扱店舗欄をご覧下さい)

