トランペット買取ガイド|高く売るポイントと査定基準|イケベ楽器

「使わなくなったトランペットを手放したい」「買い替えを検討しているけれど、いくらで買取してもらえるのか知りたい」そんなお悩みをお持ちではありませんか?

トランペットは吹奏楽からジャズ、クラシックまで幅広いジャンルで活躍する人気の楽器です。そのため中古市場でも需要が高く、モデルや状態によっては想像以上の高額査定になることもあります。

本記事では、トランペットの査定基準やチェックポイントをわかりやすくご紹介するとともに、高く売るための具体的な方法を解説します。さらに、イケベ楽器が提供する安心の買取サービスについてもご案内します。

トランペットの査定基準とは?

楽器専門店で査定を行う際には、以下の点が特に重視されます。

動作の状態(ピストン・抜差管・スライド)

トランペットで最も重要なのがピストンと抜差管の状態です。スムーズに動作するか、固着や異音がないかは必ず確認されます。日常的にバルブオイルを差していればプラス評価に繋がります。演奏に支障が出るレベルの固着は減額要因になるので、売却前に最低限のメンテナンスを行うのが望ましいです。

キズ・凹み・修理歴

本体の大きな凹みや打痕、修理跡が残っている箇所など楽器表面のキズや凹みはもちろんですが、内部の細かい部分にも注意が払われます。抜差管内やキャップ類など細部にまで目を光らせ、凹み修正痕、純正でないパーツに交換されていないかまで確認します。

外観の状態

ラッカーやメッキの剥がれ、打痕、変色などは査定額に直結します。演奏には問題がなくても、外観の印象が悪ければ減額要因になることがあります。日頃からクロスで拭くなど簡単なお手入れを心がけ、定期的に磨いて状態を維持しておくと査定の際に評価されやすいです。

管内のサビ・緑青・汚れ

見落としがちですが、管内のサビや緑青は大きな減額要因です。内部が綺麗に保たれていることは、演奏性だけでなく楽器全体の寿命を示すものでもあります。管内クリーニングをしてから査定に出すと、高額査定が期待できます。

ケース・付属品の有無

純正ケースやマウスピース、保証書、選定書などはプラス評価につながります。特に純正ケースは重要で、無い場合は減額が発生する可能性があります。適切なケースで保管されていることも、楽器のコンディションを判断する目安となるからです。

改造・パーツ欠損

大きな改造やパーツ欠品がある場合は、査定額が大幅に下がることがあります。

いかがでしたか?「自分の楽器はどのくらいの査定額になるのかな?」と気になったら、お気軽にご相談ください。

トランペットを高く売るための準備

査定額を少しでも上げるためには、事前の準備が効果的です。

清掃とメンテナンス

  • ・クロスで全体を磨く
  • ・ピストンオイルや抜差管にグリスを塗り動作を改善する
  • ・管内をクリーニングする

付属品を揃える

  • ・純正ケース
  • ・マウスピースは別途単体にて買取をしております。
  • ・メンテナンス用品は、買取の際は不要です。
  • ・選定書があれば嬉しいです。

宅配査定では写真を工夫

  • ・楽器全体の写真
  • ・キズや変色部分の写真(凹みが一番の減点になるため、凹み箇所の写真もあると嬉しいです。)
  • ・付属品やケースの写真

写真が明瞭だと正確な査定につながります。

買取方法とイケベ楽器の強み

イケベ楽器では、お客様のニーズに合わせて3つの方法をご用意しています。

店舗買取

  • ・その場で現金化が可能
  • ・管楽器専門スタッフが直接査定

宅配買取

  • ・全国対応で送料・査定料は無料
  • ・梱包キットも無料で提供

出張買取

  • ・楽器点数が多い場合に便利
  • ・専門スタッフがご自宅に伺い、その場で査定。対応エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉

イケベ楽器が選ばれる理由

  • ・管楽器に精通したスタッフによる正確な査定
  • ・査定料・送料がすべて無料
  • ・創業以来の豊富な実績と信頼
  • ・買取後のアフターサービスも充実

安心して大切なトランペットを任せられるのが、イケベ楽器の大きな強みです。さらにイケベ独自のポイント還元制度を活用すれば、次の楽器購入時に有利になります。

トランペット買取でよくある質問(FAQ)

Q. 古いトランペットでも買取可能ですか?
A. 年式が古くても人気ブランドであれば需要があります。演奏可能な状態なら査定対象です。

Q. 修理歴があると査定額は下がりますか?
A. 軽度の修理なら大きな影響はありませんが、大規模な改造や修理跡は減額要因となります。修理内容や業者が正規かどうかも査定に影響します

Q. ケースなしでも買取できますか?
A. ケースなしでも買取可能ですが、査定額は下がる可能性が高いです。できれば純正ケースを揃えて出すのがおすすめです。

Q. メンテナンスしてから出したほうが良いですか?
A. 専門的な修理は不要ですが、簡単な清掃、オイルやグリス塗りはおすすめです。

Q. 店頭と宅配買取、どちらが高く売れますか?
A. 査定額に差はありません、宅配の場合でも送料や梱包材などすべて無料です。

まとめ:トランペット買取で失敗しないために

  • ・査定基準は「動作」「キズ」「美観」「管内」「付属品」が中心
  • ・清掃や付属品の準備で査定額アップが可能
  • ・ブランドによっては10万円以上の高額査定も期待できる
  • ・イケベ楽器なら店舗・宅配・出張の3つの方法で便利に利用可能
  • ・専門スタッフによる安心査定と豊富な実績で、初めての方でも安心

大切にしてきたトランペットだからこそ、信頼できる専門店に査定を任せてみませんか?イケベ楽器の買取サービスを活用すれば、安心して大切な楽器を手放すことができます。まずはお気軽に査定をお試しください。

トランペットステーションでは楽器の入荷情報などを X(旧Twitter)や Facebook で発信しております。そちらもぜひフォローをお願いします!
X(旧Twitter)
Facebook

査定のポイントをしっかり理解して、大切な楽器を適切に管理しましょう。それではまたお会いましょう♪


トランペットのことなら、こちらの店舗におまかせください。

トランペット専門店「トランペットステーション」

トランペットを愛する全てのプレイヤーのために。
トランペットの全てが揃い、こだわりのトランペットプレイヤーが集まる国内随一の専門店「トランペットステーション」。
国内外メーカーのトランペット、フリューゲルホルン、コルネット、ピッコロトランペットをはじめ、マウスピースやミュート、小物類も豊富にご用意しています。専属リペアマンにより店内の楽器は常にベストコンディションを保っており、購入後のケアやリペアのご相談も安心です。
また3つの試奏室を完備、専任スタッフによる対応のもと納得の行く楽器選びを行なっていただけます。
トランペットステーションはJR渋谷駅西口徒歩2分、イケベ楽器旗艦店イケシブ(IKEBE SHIBUYA)の4Fです。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

住所〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 渋谷スクエアB 4F >GOOGLE MAP
電話番号 03-6427-1969
メール trumpet_station@ikebe.co.jp
営業時間:11:00~20:00 年中無休(元旦を除く)
店舗ページ >トランペットステーション

楽器カテゴリから探す
コンテンツの分類から探す