Angus Ogawaが本気で語る! ギター初心者におすすめの練習曲


どーもコンニチハ!Angus Ogawaです。ギターライフ、楽しんでますか?今日はエレキギターの醍醐味といえるギターリフをご紹介しようと思います。ギターリフ・ソロはまさにエレキギター最大の華。ボーカリストと肩を並べて自分の存在感をアピールできる最高の自己表現だと思っています。”エレキギターって弾くの大変”だったり“何から始めていいか分からない”などお悩みの方がいらっしゃると思います。私の場合は、ギターヒーローに憧れて、ギターヒーローになりたくて、ずっとエレキギターを弾いています♪今回はカッコいいエレキギターが炸裂している、練習するのにおすすめの曲をご紹介します!
Highway to Hell – AC/DC
まずはAC/DCを紹介しないと始まりません(笑)
ローコードのA D Gの3つを組み合わせただけで、これだけカッコいいリフが出来てしまいます!すごいですよね。『あ!この曲めっちゃかっこいい…これは僕にも出来そう!やってみたい!』そう思える曲からどんどん紐解いていくとよいと思います。その代表曲といえるのが、このHighway To Hellです。簡単にチャレンジが出来てしまうが故に、奥が深いのがこの曲の魅力です。右手で弾く弦の数、左手で押さえるフレット。そして大陸を横断するかのようなグルーヴ感。実はかなり絶妙です。マスターすると周りのギタリストから『お!』と注目が集まりますよ♪
Johnny B. Good – CHUCK BERRY
ロックギタリストの永遠の憧れであるCHUCK BERRY。このJohnny B. Goodのオープニングのリフをいかにカッコよく弾くか… ギターソロ弾きながらどうやってダックウォークをするか。ロックンロールギターの全てが詰まっているのでこの曲をマスターすると、いろんな曲をマスターしやすくなると思います。
Breaking the Law – Judas Priest
“Metal Gods”として君臨するJudas Priest。力強くシンプルでインパクトの大きなリフを数多く生み出している彼らの作品の中で、私が最もスゴイと思ったのがBreaking the Lawです。単音リフでここまで説得力のあるフレーズ、一度は弾いてみたくなりませんか?是非チャレンジしてみてください!…余談ですが、この曲のMVがかなりの怪作なので(笑)興味のある方は動画サイトから調べて見てみてください。
Dani California – Red Hot Chili Peppers
イントロ&Aメロのコードワーク、Bメロはワウペダルを駆使したファンキーなカッティング、サビはディストーションでキメた轟音。とどめは終盤のエモーショナル度120%のギターソロ。ロックギタリストが憧れるようなフレーズの数々が分かりやすくオマージュされていて、この一曲でロックギターの歴史を体験できてしまうような、練習するのにオススメの1曲です。
Crazy Train – Ozzy Osbourne
冒頭のホラー映画のようなおどろおどろしい単音のギターリフから、底抜けに明るいコード主体のリフへと展開する様がメチャクチャにカッコいいCrazy Train!初心者にもトライしやすいシンプルさと、時折垣間見える複雑なフレージングの数々は全世界のギタリストを熱狂させ続けています。イントロのフレーズは是非挑戦してみてほしいですね!