モーリス・フィンガーピッキングコンテスト 2026 東日本予選大会

応援コメント

「これまで予選も含めて何回も挑戦してきましたが、独特の緊張感の中で演奏したことは今でも大きな糧になっています。もし思い通りに弾けなくても、全力でコンテストに挑んだ経験はどんな形であれ必ず次につながるので、ぜひ思う存分自分の音楽を表現してください!」
坂本佳祐(2025年大会 最優秀賞、楽曲賞、オーディエンス最優秀賞)

開催日時

2026年1月18日(日)
12:30 開場 / 13:00 開演

会場

M’s SPACE(東京)
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-7-4 (株)モリダイラ楽器B1F

エントリー

エントリー料金¥5,500(税込)
申込締切・・・2025年12月31日(水)必着

【店舗申込】
下記より申し込み用紙をダウンロード、印刷いただき、必要事項を記載した用紙をアコースティックステーションリボレ秋葉原までご持参ください。

【送付申込】
下記の申し込み用紙をダウンロード、印刷いただき、必要事項を記載した用紙をアコースティックステーションリボレ秋葉原までご郵送ください(郵送料金は申込者負担となります)

【メール申込】
メール本文に下記の必要事項を記載し、アコースティックステーションリボレ秋葉原までご連絡ください。

【メール申込 記載事項】
●氏名
●フリガナ
●ステージネーム
●住所
●電話番号
●メールアドレス
●カバー曲オリジナルアレンジ(曲名、作曲者、時間)
●未発表オリジナル曲(曲名、時間)
●コンテストで使用予定のギター(ブランド、モデル名)
●弦の種類:スティール弦 or ナイロン弦
●椅子:使う or 使わない
●譜面台:使う or 使わない

※足台を使用される方は、当日ご持参ください。
※申し込み受付は先着順となります。応募人数に達し次第、締切が早まる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ドメイン指定受信や迷惑メール防止機能を使用されている方は、お申し込み前にあらかじめ「@ikebe.co.jp」ドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。

申込規定

●編成・・・ソロ演奏のみ(デュオや伴奏楽器、歌入りは不可)
●楽器・・・アコースティックギター(審査はすべてマイク収音)
●演奏形態・・・フィンガーピッキングスタイルのみ
●楽曲・・・カバー曲オリジナルアレンジ1曲と応募者自身の作曲による未発表のオリジナル曲を1曲。2曲で6分以内。
●音楽ジャンル・・・不問

※エントリー料金はアコースティックステーションリボレ秋葉原店頭もしくはイベント当日会場受付にてお支払いいただきます。
※記入内容の変更はできません。あらかじめご了承ください。
※申し込み時に記載された内容は池部楽器店の個人情報取り扱い方針に則って管理されます。

申込 / お問い合わせ

アコースティックステーションリボレ秋葉原
〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビル B2F
TEL : 03-5829-8569(11:00~20:00 / 元日除く)

※お問い合わせ先以外の販売店舗やイケベWebサイトの問い合わせフォームへご連絡いただいた場合は、お答えすることができません。お問い合わせは上記までご連絡いただけますようお願いいたします。

会場観覧

観覧チケット¥2,200 (税込)

※観覧チケットのお支払いは当日イベント会場にて、現金でのお支払いとなります。

審査員 / ゲスト演奏

打田十紀夫

1958年三重県四日市市出身。東京工業大学理学部中退。カントリー・ブルース・ギターの巨匠ステファン・グロスマンに師事し、1987年にロサンゼルスでステファンのライブにゲスト出演。その後、当時日本では馴染みのなかった“カントリー・ブルース”や “フィンガースタイル・ギター”の魅力を日本に浸透させるべく、音楽誌での原稿執筆、教則本、ライヴ・クリニック、CD、メディアへの楽曲提供など多方面で尽力する。リットーミュージックより発売の『カントリー・ブルース』(1993年) 、『ブルースギターの常套句生』(1997年)は大ヒットしロングセラーになっている。Morris 打田十紀夫シグネチャーモデル:SC-123U、SC-145U

矢後憲太

フィンガースタイルギタリスト、作曲家。多彩な奏法を駆使し、アコースティックギター1本で様々な音世界を描く。独自の音楽性と高度な演奏技術から生まれる色彩豊かな音色は、情景や感情、物語を想起させる。全国ギターコンテストにおいて多数の受賞歴を持ち、その音楽性は多方面から評価を得ている。Instagramフォロワーは11万人を超え、世界的に注目される。演奏活動をはじめ、楽曲制作・編曲、ギターレッスンまでを幅広く活躍。また、アメリカントップブランドの“Bourgeois Guitars”や“Eastman Guitars”、フランスの老舗弦メーカー“SAVAREZ”のエンドースメントアーティストとしても活動。国内外の楽器やアイテムを広める企画を展開し、新たな価値を人々に提案し続けている。

イベント来場にあたってのお願い

・会場内におきましてマスク着脱は個人のご事情とご判断にお任せといたします。
・会場付近は他の会社や店舗などが隣接しております。近隣の敷地で待つ行為などはご遠慮ください。
・会場内での喫煙は禁止とさせていただきます。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・イベント内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

肖像などの使用に関しまして

・本イベントの様子は株式会社池部楽器店またはその他のメディアで紹介される場合があります。参加者や同伴者の肖像や発言内容を使用、報道することにご同意いただいたうえでお申し込み、ご参加をお願いいたします。

個人情報の取り扱いに関しまして

・本件に際しお送りいただく内容は、当該イベントの申し込み受付および出席確認などに使用いたします。個人情報の取り扱いに関しましては、弊社Webサイト内の「個人情報保護方針」にご同意いただいたうえでお申し込みをお願いいたします。

キャンセルにつきまして

・応募締切後のキャンセルについて、以下の場合を除き、いかなる理由でも返金はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
・審査員が事情により欠席、または災害などによりコンテスト開催自体が中止になった場合は、全額を返金いたします。
・キャンセルをご希望の方は、応募締切期限までに、アコースティックステーションリボレ秋葉原までお申し出ください。

楽器カテゴリから探す
コンテンツの分類から探す