IKEBE LIVE SHOPPING #168|Martin Custom Shop|こだわりが詰まった現地材料選定品 ~魅惑のWood Selection Model~【presented by ハートマンギターズ】

プレイヤーであれば誰もが憧れる、魅惑の「Martin Custom Shop(マーティン・カスタムショップ)」…!

そんな憧れのアコースティックギターを製作する米国の同ブランド・カスタムショップ工場に潜入できるという、年に一度の一大イベント「Martin Factory Tour」にて、担当の秋田が企画&材料選定を行った「Factory Wood Selection Custom Model」の逸品たち…。

王道のD-28や000-45から、ここでしか見ることのできないオリジナリティ溢れるモデルまで、余すことなくご紹介します!

今回も“ファクトリーツアーに行ってきた2人”でおなじみの「Martin Club Japan」の日下部さんとハートマンギターズ秋田でお届け!最近、「材料選定の時にこれだって材が光って見えるんです…」とつぶやいている秋田選定品の実力やいかに…。

出演

日下部拓哉(マーティンクラブジャパン)
マーティンクラブジャパン広報担当。
喋って弾ける営業マンとしてマーティンギターの魅力を伝えるトークイベントや販売イベントを全国各地で行っている。
中学時代にアコギの弾き語りに始まり、押尾コータロー、マイケルヘッジスなどのインストゥルメンタルな音楽にはまり、現在はロックやフォークに限らず、アンビエント、ポストロック、ビートミュージックなど、マーティンギターを軸に同世代の音楽を楽器からサポートする活動も行っている。

秋田晃平 / MC(池部楽器店 ハートマンギターズ)
ハートマンギターズ アコースティックギター・ピックアップ・プリアンプ担当。学生時代に在籍していた吹奏楽部を引退後にギターを始め、アコースティックギターのフィンガースタイルの虜に。2019年に池部楽器店に入社後、自身の経験を活かしフィンガースタイルの魅力や実践的なラインサウンドの活用法をご紹介しています。所有MartinはD-28 Authentic 1941、00-18V、000C12-16E Nylonの3本。自称“イケベで一番Martin愛のある男”。イケベ歴6年目にして各工場で選定してきた材料の枚数はついに3桁に… 「最近、これだって材が光って見えるんです…」とよくつぶやいている。

※配信の内容は、予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

楽器カテゴリから探す
コンテンツの分類から探す