IKEBE LIVE SHOPPING #170|Fractal Audio Systems VP4 by 増崎孝司 / Takashi Masuzaki 徹底解説 with 増崎孝司【presented by ギターズステーション】

発売以来、VERTUAL PEDAL BORDのファイナルアンサーと言える「Fractal Audio Systems(フラクタル・オーディオ・システムズ) VP4」は、そのコンパクトなボディと高い再生能力から、数多くのプロギタリストから絶大な支持を得ています。
その中でも、日本を代表するギタリスト、増崎孝司氏は、国内発売直後から導入。そして、レコーディングやライブで「VP4」が氏のサウンドを支え続けています。
今回、紹介する「VP4 by 増崎孝司 / Takashi Masuzaki」は氏が実践で磨き上げたサウンドをプリインストールしたモデルです。
ご本人の使用音色に加え、往年の名サウンドや厳選された歪み系エフェクトを含む、全22プリセット(88シーン)を搭載。まさに様々なジャンルで即戦力となるサウンドライブラリーです。
今回の配信では、増崎氏ご本人をゲストにお迎えし、スタジオでの実演を交えつつ、ギターズステーションの鈴木とともに本機の魅力をじっくりと紐解いてまいります。配信中はチャットでのリクエストにもお応えしますので、ぜひリアルタイムでご視聴ください。
出演
増崎孝司(ギタリスト)
80年代半ばからプロとして活動を始め、これまでも数多くのアーティストのライブサポートやレコーディングに参加。
1990年にソロアルバム『Speaks』、翌年『Escape』を発表。1992年にはインストゥルメンタルグループ『DIMENSION』結成。
以降リーダーをつとめ 2024 年までに 34 枚のアルバムを発表。
2005年にはB’z 松本孝弘のレーベル『House Of Strings』より発売された、映画音楽をギターミュージックで綴った AL『Theatre Of Strings』に参加。
近年も様々なジャンルのアーティストと共演・サポート、そしてレコーディングに参加している。
来年2026年はDIMENSION結成35周年を迎える。長崎県出身
鈴木健太郎 / MC(池部楽器店 ギターズステーション)
「極上品御用達の渋谷ギターズステーション 店長 鈴木です。音の入り口であるギターから、出口となるアンプまではもちろん、音となるまでの機材やアクセサリーまでトータルでサポートします!店頭には厳選した機材や、カスタムオーダーのギター等、こだわりの逸品を多く取り揃えておりますので、是非お問い合わせ下さい!」
※配信の内容は、予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。