「Fender Factory Order Tour 2024」現地オーダー品が入荷!
2024年9月にFender Custom Shopを訪問した際に展示されていたスペックピースをそのままの仕様でオーダーしたモデルが早くも入荷しました。近年のプライスラインを鑑みますと比較的お求め易い価格となっておりますのでぜひお早めにご検討下さい。
Fenderの伝統を継承したハンドクラフトによる高い精度と技術力を誇る最高峰のセクションFender Custom Shop。オリジナルを踏襲したヴィンテージ・スタイルからプレイアビリティに長けたモダン・スタイルまで幅広いユーザーの要望に高い水準で応えるプレイヤー憧れの極上品。手にした瞬間に感じるクオリティの高さは最高峰と呼ぶに相応しい完成度を有しております。
ラウンドローズウッド指板にワイドドット、3パテントの62/63年スタイルを採用した本機。ボディ材は厳選されたアルダー材を使用し、香ばしいブラウンに色付いたクォーターソウンのローステッドメイプルネック、ダークで落ち着いた色味がギター全体の佇まいをグッと引き締めるローズウッド指板のコンビネーション。ボディはレリック仕上げらしくダメージ感が表現されている一方、ネックには軽度なティント加工のみでキズや塗装の剥がれ表現されておらず、均一なルックスと触り心地でお楽しみいただけます。
重量はおよそ3.51kg程のミディアムウェイト。アタックに対してはゴツッとした存在感あるレスポンスが返ってくるので弾き応え十分!クリーントーンでの1音1音のファットさに加え、ドライブさせた際にもパンチある音圧感が得られるためロック~ブルースサウンドが良く似合います。
ネックグリップの「60s Style Oval C」は薄すぎず厚すぎずのCシェイプ。演奏性に大きく係わるフレットは細身ながらも高さがあることでヴィンテージフィーリングと現代的な演奏性、耐久性を良いポイントで両立し、近年では定番的に採用されているナロートールサイズを採用。ネックエンドへ向けて7.25-9.5と変化するコンパウンド指板ラジアスとのコンビネーションがヴィンテージトーンを損なうことなく安定したプレイアビリティを生み出しています。
ペグには所謂マグナムロックタイプのロッキングペグを搭載。Fender製品としては珍しい印象を受けますが弦交換がスムーズな点はやはり嬉しいですね。
ピックアップはFat 50'sセットを搭載。ギター本体の一本芯の通ったような鳴りを受け止めつつ、適度な出力を持ち合わせる設計でふくよかさを十分に感じさせながらもFenderらしい枯れたニュアンスを持ち合わせたモデルです。マスタービルダーにも重用される定番モデルの実力を本機でもご堪能下さい。
可愛らしいShell Pinkカラーを渋い風合いで纏めたレアなファクトリーオーダー品です。お見逃しなく!
Serial No. R141356
Weight≒3.51kg
Date 11/21/2024
Finish: Nitrocellulose Lacquer
Body: Alder 2-Piece
Neck: Roasted Quartersawn Maple
Shape: 60 Style Oval C / .790(1st)-.930(12th)inch
Fingerboard: Indian Rosewood Round Laminate
Fingerboard Radius: 7.25 - 9.5inch Compound Radius
Frets: 21 / Narrow Tall / 6105
Pickups: Fat50's(Middle RWRP)
Controls : Volume, Tone(Neck), Tone(Middle&Bridge), 5way
Bridge: Vintage Style
Hardware: Nickel/Chrome
w/Brown Tolex Case