限定生産の方カラー・バリエーションが登場。スタイリッシュなカラーを纏った特別仕様?ME-90-WH が登場します。
黒いノブとのコントラストが美しい上質でエレガントな雰囲気を携えた、2024 年限定生産のカラーです。
「圧倒的な操作性、プロ・クオリティのサウンド」
BOSSのMEシリーズは、軽量かつ堅牢な筐体に充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを装備したマルチ・エフェクターです。コンパクト・エフェクターの様なノブ操作による直感的な音作りと、プレイヤーの演奏スタイルに合った柔軟なコントロールを実現します。最新モデルのME-90は、これらのコンセプトを継承しつつ、数多くのアップデートが施されています。サンプリング・レート48kHz、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による優れた音質を実現。真空管アンプのサウンドと弾き心地をもたらすAIRDプリアンプと、最高峰のアルゴリズムで設計されたエフェクトを多数搭載し、プロ・クオリティのサウンド・メイクが可能です。また、専用アプリを用いれば、さらに多くのプリアンプ/エフェクトへのアクセスや、IRデータの取り込みができます。SEND/RETURN端子を装備しているため、外部ペダルの取り込みにも対応。音作りの自由度が飛躍的に広がりました。
-直感的なサウンド・メイク-
ME-90は、MEシリーズ最大の特徴であるコンパクト・エフェクターのような極めて直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックには独立したパラメーター・ノブを搭載。ノブに手を伸ばせば即座に音色を調節できるため、マルチ・エフェクターの操作に不安を感じる人や、素早いサウンド・メイクを求められる人も、スムーズに操作が行えます。作成したサウンドは本体に36個まで保存でき、いつでも簡単に呼び出すことが可能です。
-サウンドを自在にコントロール-
ME-90は、8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、音色を自在にコントロールできます。作成したパッチを切り替えるMEMORYモード、コンパクト・エフェクターを並べた感覚で、それぞれのエフェクトをON/OFFするMANUALモードを搭載。自分のプレイ・スタイルに合った操作方法を選択できます。各エフェクトのステータスは、イメージにあったLEDカラーで表示されるためエフェクト・ブロックのステータスが一目でわかります。また、白の単色表示を中心とした点灯タイプも用意されています。
-高品位なエフェクト群-
ME-90の内蔵エフェクトのアルゴリズムは、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000より継承されています。定番のオーバードライブやディストーション、コーラス、ディレイはもちろん、演奏スタイルを充実させるルーパーやアコースティック・シミュレーターまで幅広く網羅。本体では60種類、専用アプリを経由することでさらに多くのエフェクトを使用可能です。また、本体背面にはSEND/RETURN端子を搭載。お気に入りのペダルをME-90のプリアンプ前段、または後段に取り込み、統括したサウンド・メイクやコントロールを行うこともできます。
-BOSS最高峰のAIRDプリアンプ-
ME-90はBOSS GT-1000から譲り受けた高品位なAIRDプリアンプを搭載。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを得られます。プリアンプ・タイプはクラシックなコンボ、ハイゲインなスタックやBOSSオリジナルのタイプなど、厳選された11種類を搭載。様々なプレイ・スタイルに対応できます。さらに、背面のGt. AMP/LINEスイッチにより、アンプやPAなど、出力先に応じた最適な出力が行えるため、いつでも理想的なサウンドで演奏することが可能です。また、専用アプリに接続すれば、さらに多くのプリアンプ・タイプにアクセスすることもできます。
-専用アプリによるさらなる可能性-
専用アプリBOSS TONE STUDIO for ME-90(Windows/Mac)を用いれば、PCでの音作りやパッチの管理が行えます。本体だけではアクセスできないプリアンプ/エフェクト・タイプを使用可能になるため、サウンド・メイクの幅が大きく広がります。さらに、外部IRデータの読み込みにも対応。ME-90 IR Loader(Windows/Mac)を経由し、3つまで本体に読み込み可能です。オプションのBluetooth(R) Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を装着すれば、モバイル端末からワイヤレスで専用アプリBTS for ME-90(iOS/Android)を使用したり、オーディオの再生が可能です。
-あらゆる環境に対応-
ME-90はその利便性、汎用性が大きく向上しています。堅牢性を維持しつつ、従来モデルより大幅に軽量化したため、持ち運びがさらに容易になりました。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。また、アダプターだけでなく、単3電池4本での駆動に対応。野外など、電源のない環境でも使用することが可能です。オーディオ・インターフェイス機能も備えているため、USBを経由すればそのまま音楽ソフトへレコーディングでも活躍します。
■主な仕様
-サンプリング周波数:48kHz
-AD変換:24ビット+AF方式、※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。
-DA変換:32ビット
-内部演算:32ビット浮動小数点
-エフェクト・タイプ:97種類
-メモリー:36(ユーザー)+36(プリセット)
-フレーズ・ループ:38秒(モノ)
-チューナー内部検出精度:±0.1cent
-規定入力レベル:INPUT:-10dBu、RETURN:-10dBu
-最大入力レベル:INPUT:+7dBu、RETURN:+7dBu
-入力インピーダンス:INPUT:1MΩ、RETURN:1MΩ
-規定出力レベル:OUTPUT L/MONO、R:-10dBu、PHONES:-10dBu、SEND:-10dBu
-出力インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:1kΩ、PHONES:44Ω、SEND:1kΩ
-推奨負荷インピーダンス:OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上、PHONES:44Ω以上、SEND:10kΩ以上
-コントロール:
BANK▼/AMPスイッチ、BANK▲/EQスイッチ、CTL/REVスイッチ、MEMORY/MANUALスイッチ、1/COMPスイッチ、2/OD/DSスイッチ、3/MODスイッチ、4/DELAYスイッチ、PEDAL FXスイッチ、Gt. AMP/LINEスイッチ、POWERスイッチ、
EXITボタン、WRITEボタン、CTLボタン、EDITボタン、
PREAMP TYPEつまみ、GAINつまみ、BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ、LEVELつまみ、EQ/FX2 TYPEつまみ、MODEつまみ、RATE/TIMEつまみ、DEPTH/FBつまみ、LEVELつまみ、REVERBつまみ、
COMP/FX1 TYPEつまみ、SUSTAIN/SENS/-1OCTつまみ、ATTACK/TONE/-2OCT/DEPTHつまみ、LEVEL/PEAK/DIRECTつまみ、OD/DS TYPEつまみ、DRIVEつまみ、TONEつまみ、LEVELつまみ、
MOD TYPEつまみ、RATE/KEYつまみ、DEPTH/HARMONYつまみ、E.LEVEL/RESONANCEつまみ、DELAY TYPEつまみ、TIMEつまみ、FEEDBACKつまみ、E.LEVELつまみ、OUTPUT LEVELつまみ、PEDAL FX TYPEつまみ、
PEDAL FXペダル
ディスプレイ:7セグメント2桁(LED)
接続端子:INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)、Bluetooth ADAPTOR端子:専用タイプ、DC IN端子
-電源:アルカリ電池(単3形)×4またはACアダプター
-消費電流:190mA
-連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約6.5時間
※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
-付属品:スタートアップ・ガイド、アルカリ電池(単3形)×4、「安全上のご注意」チラシ、保証書
-別売品:ACアダプター:PSA-100S、Bluetooth(R)Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL
■外形寸法 / 質量
-幅 (W):443 mm
-奥行き (D):220 mm
-高さ (H):67 mm
-質量:2.9 kg
■外形寸法(ペダル傾き最大時)
-幅 (W):443 mm
-奥行き (D):220 mm
-高さ (H):93 mm
-質量:2.9 kg
0 dBu = 0.775 Vrms
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。