strymon

ZELZAH [multidimensional phaser]

SOLD OUT
ポイント
10% 還元
  • 新品
  • 店舗受取可能
  • 動画あり
  • 送料無料

商品番号 760662

JAN : 0852571008158

メーカー希望小売価格 ¥ (税込)

販売価格 ¥45,800 (税込) 10%OFF

獲得予定ポイント:
4163pt(10%)

注文数:

「ZELZAH [multidimensional phaser]」の在庫がありません。

配送日目安:1~2営業日以内に発送予定
  • 商品説明
  • 仕様詳細
Way Back Machine. ~甦る記憶とともに~

ひとたびZelzahのフットスイッチを踏んであのコードを鳴らせば、溢れるヴァイヴとイカしたボイシングのクラシカルなフェイザートーンが甦ります。Zelzahはビブラート、ゴージャスなフランジャーとコーラス、そして、これまでに聴いたことのない新たな音へ、シームレスに導いてくれる… 多彩なコントロールを備えたビンテージライクな4ステージ&6ステージのフェイザーです。搭載されたすべてのノブを駆使し、この上なく音楽的なトーンを響かせてください。
Zelzahには2つの異なるフェイザーが搭載されています。Zelzahの4-ステージフェイザーは、フェイザーからビブラートまで幅広いクラシックなトーンをもたらし、6-ステージフェイザーは、フェイザー、フランジャー、コーラス、それらのミクスチャーとも呼べるサウンドまで届けてくれます。一方にコーラス、他方に舞い上がるバーバー極性のフェイザー。又、片側にフェイザー、もう一方にトレモロをセットすることも可能です。それぞれを独立させたり、または同じエフェクトをセットしたり、様々なスタイルでのプレイに対応してくれます。Zelzahがボードから離せないモジュレーションペダルになることは間違いありません。


■スウィープスタイルを貴方が選べます。
・クラシックスイープ
1番目のスイープモードは、「Classic」と記された4-ステージのクラシックなフェーズスタイルです。上昇/下降を繰り返すトライアングルシェープのLFOが、記憶の中に残るビンテージサウンドを届けてくれます。

・バーバースイープ
バーバーポール(理髪店)のビジュアルイメージのように、継続的に上昇または下降スイープする周波数シフターです。Zelzahでは、4ステージサウンドを保ちながら、全ステージを同期させてこのサウンドを作り上げました。

・エンベロープフェーザー
SPEEDとDEPTHの設定レンジに従って、タッチセンシティブなエンベロープフェーズエフェクトが得られます。ピッキングの強弱に合わせて、エンベロープフィルター/オートワウのような効果が得られ、複雑なハーモニクスとファンキーなサウンドを演出してくれます。

■6ステージのボイス
・画期的な新フェイザーアルゴリズムを採用
6-ステージフェイザーのVOICEノブは、30種を超えるパラメーターを同時にコントロールし、感激的なミュージカルエクスペリエンスへと導いてくれます。
厚く豊かなピュアビンテージバイブが得られるだけでなく、VOICEノブを回せば、タイムレスポンスが加えられ、典型的なオールパスフィルター(フェーズ回路)からシームレスにスペース感をサウンドに追加します。
これによって、単なるフェイザーとフランジャーがミックスされた音などではなく、新鮮で音楽的な幅広いNewトーンを究めることができます。VOICEノブを右に回すとリッチなフランジャー効果が得られ、豊かなビンテージコーラスサウンドが深淵まで響きます。このノブの操作により、豊富なミュージカルなアイデアが湧き、音作りに様々なスパイスを加えてくれます。

■サウンドデザイン - インスピレーション
・ビンテージフェイザー。それはあなたの記憶を超えるものでは…
開発にあたっての我々のゴールは、エレキギターとエレクトリックピアノで美しく響く1970年代の豊かなフェイザーサウンド。それが求めた音でした。
さらに、慣れ親しんだビンテージフェイザーの中でも最も優れた音をお届けするだけでなく、音の可能性を広げ、ユニークでフェイザーを超えた斬新なサウンドも実現したかったのです。
そのために、6-ステージフェイザーのベースとしてモディファイされた、オールパスフィルターを含む新たなアーキテクチャを開発しました。
フェイザーはカスケード・オールパス・フィルターで構成され、フェージング効果を生み出します。そこにはディレイラインはありません。我々が改良したオールパス構造には、オールパスにタイムストレッチを加え、シームレスかつ途切れのない効果が得られるようにしました。
4ステージ側では、プレミアムな4-ステージフェイザーから得られるようなクラシカルなサウンドに加え、BarberとEnv(エンベロープ)スイープを追加しました。DEPTHコントロールは浅めの設定でも、素晴らしいフェージングサウンドが得られるように設計されています。

■サウンドデザイン - 4-ステージのMIXコントロール
・ミックス&マッチ
4-ステージのMIXコントロールは、驚くほど様々なサウンドを生みだしてくれます。スイープをClassicに設定すると、MIXコントロールが軽いフェイザーから圧倒的なクラシカルフェイザー、さらにビブラートに至るまで、実にバラエティー豊かな音色が楽しめます。
SweepをBarberにセットし、DEPTHを低めにMIXを高めに設定すると、ハーモニックトレモロの領域を魅せてくれます。SweepをEnvにセットしてMIXを高めに設定すれば、ピッチモジュレーションが得られます。

■サウンドデザイン - 4-ステージのDEPTHコントロール
・モード毎の異なるデプス動作
4-ステージのDEPTHコントロールは、音楽的な幅広いトーンが直感的に操作できるように設計されています。各スイープモードによってその効果が異なります。
ClassicとBarberモードの時には、DEPTHノブ調整中にスイープするセンター周波数がスイートスポットにはまり、美しいサウンドパレットが生成されるようにアルゴリズム内で調整されています。また、Barberモードでは、DEPTHレベルを上げるほど、効果を深くするフィードバックが追加されます。
SweepがEnvの場合は、DEPTHノブはインプットへの感度、Speedノブはスイープ範囲に設定されます。フォルマントに似たボーカルサウンドなどエンベロープフェイザートーンの多種多様なサウンドもお試しください。

■サウンドデザイン - 6-ステージのチューニング
・完璧への誘い
6-ステージフェイザーは緻密に計算され、VOICE、DEPTH、およびSPEEDの設定で効果が異なります。
例えば、VOICEノブを右に回すとビンテージコーラスのようなサウンドレンジに入り、LFOは滑らかな三角波からワープシェイプに徐々にモーフィングされます。この変化によってクラシカルな揺れから非常に深いコーラスまで変化します。
Zelzahが持つそれぞれのパラメーターは、相互に変化することでどんなチューンにも音楽的に響くサウンドを試すことができます。

■サウンドデザイン - 6-ステージのレゾナンス設定
・かかり具合の深さも思いのまま
レゾナンス回路(デジタルドメイン)は、出力信号を6-ステージフェイザー入力へフィードバックして加え、周波数のノッチやピークを強調します。
RESONANCEはOff、Mild、Strongの切り替えが可能です。
レゾナンスはフェイザー効果に激しさを追加するだけでなく、高いVOICE設定ではクラシカルなフランジャーサウンドも生み出します。
VOICEを最大レベルにセットしてレゾナンス効果を加えると、コーラスペダルでは得られない、リッチなビンテージコーラスを超えたユニークなサウンドが得られます。

■サウンドデザイン - トゥルーステレオ
・Hi-Fiステレオ
Zelzahは真のステレオイン&アウトを備えています。またモノラル入力を、ステレオ信号に変わるシグナルパスからステレオで鳴らすのも良いでしょう。
ステレオ出力する場合は、ライブエディット機能で、ステレオ出力の奥行きや動きを増す広がり感(ステレオスプレッド)も調整できます。
Zelzahは、入力されたステレオ信号を左右独立して処理され、4ステージと6ステージのフェイザーエフェクトが左右それぞれでプロセッシングされます。
加えて、スプリットモードでは4-ステージフェイザーで左入力のみを処理し、右側の入力は6-ステージフェイザーを処理することも可能です。Zelzahはペダルボード中で最も柔軟なモジュレーションペダルとして使うこともできます。

■サウンドデザイン - ルーティング オプション
・貴方のお好きなように
Zelzahはクリエイティブなバリエーションを生む、2つのフェーザーセクションの自由なルーティングが可能です。
シリーズモードを選択すると、6-ステージフェイザーと4-ステージフェイザーが、ペダルボード上で並んだ2台のペダルのように使うことが出来ます。
パラレルモードを選択すると、ドライ信号が各フェイザーで個別に処理され、出力で統合されます。スプリットモードを選択し、左側の出力に4-ステージフェイザー、右側の出力に6-ステージフェイザーが割り当てられます。
ステレオ入力ソースに対し、スプリットモードでは4-ステージフェイザーで左側の入力を、6-ステージフェイザーで右側の入力を処理します。


●2台だと1台のフェイザーより何がいいのか?
Zelzahは、ボタン操作だけで色々なフェイザーが得られる、完全に独立した2台のフェイザーを備えています。1台ずつ使用することも、または様々なルーティング接続で両方を同時にプレイすることも可能です。それぞれのフェイザーが多面的なコントロールが可能で、無限のサウンドメイクを楽しむことができます。

●どんな設定でも美しく響く
開発チームは、Zelzahのサウンドをあらゆる面から完璧にするために何ヶ月も費やし、あらゆる設定や組み合わせでも、音楽的で実用的な美しいトーンをもたらすようデザインしました。多彩に設定できるオーガニックで豊かなモジュレーションを、あなたのクリエイティビティで赴くままに自由に試してみて下さい。

●全方位的なアルゴリズム
Zelzahには、多次元のモジュレーションが含まれています。 画期的な6ステージフェイザーアルゴリズムは、1ノブでバイブ溢れるビンテージフェイザーから圧倒のフランジャー、さらには印象的なコーラストーンまで様々に変化します。 Zelzahの4ステージ側は、クラシカルなフェージングから絶妙なビブラート、そしてハーモニックトレモロに至るトーンまで、そのサウンドを変化させます。

●完璧なステレオサウンド
Zelzahは真のステレオインとアウトを備えています。 また、モノラル入力をステレオで鳴らし、ステレオ信号パスへの接続も可能です。 ステレオ出力する場合は、ライブエディット機能を使い、ステレオ出力の奥行きや動きを増す広がり感(ステレオスプレッド)も調整できます。 Zelzahは、入力されたステレオ信号が左右独立して処理され、4-ステージと6-ステージのフェイザーエフェクトが左右それぞれプロセッシングされます。 加えて、スプリットモードでは4-ステージフェイザーで左入力のみを処理し、右側の入力は6-ステージフェイザーを処理することも可能ですから、ペダルボード中で最も柔軟なモジュレーションペダルとして使うこともできます。

●コントロールを拡張する
さらにコントロールを拡張するなら、エクスプレッションペダルを接続し連続的にコントロールの遠隔操作を楽しんでください。エクスプレッションペダルのヒールポジションとトウポジションに好きな複数のノブセッティングを設定すれば、それらをエクスプレッションペダルで連続的なモーフィングコントロールを可能にしてくれます。 さらにプリセットが必要な場合は、strymonのマルチスイッチプラスを接続して、フットスイッチに3つのプリセットを設定することも可能です。 MIDIをフルに使いこなせば、MIDIコントローラーやDAWからのMIDIコマンドで、ほぼすべてのスイッチ、ノブ、およびセッティングをリモート制御することもできます。そのMIDI接続は本体のEXP/MIDIジャックまたはUSB-Cで行います。


■SWEEP
4ステージ・フェイザーのスタイルを選択します。

Classic:トラディショナルな上昇/下降を繰り返すLFO、DEPTHノブの調整でキャラクターが変わります。
Barber:上昇し続けるLFO。
env:SPEEDとDEPTH設定レンジに従って、タッチセンシティブのエンベロープフェーズエフェクトが得られます。

■SPEED
4ステージ・フェイザーのLFOの速さを設定します

■DEPTH
4ステージ・フェイザーのLFOレンジを調整します。右に回すと(時計回り)より深いフェージングエフェクトが得られます。

■RESONANCE
音色と激しさを加える3つの異なるレゾナンスセッティングです。

off:スムーズなレゾナンス。
mild:周波数ピークが強調されます。
strong:突出した周波数ピークが現れます。

■SPEED
6ステージ・フェイザーのLFOスピードを調整します。

■DEPTH
6ステージ・フェイザーのLFOレンジを調整します。高い設定ではドラマチックなフェーズが得られ、VOICEノブの設定によりタイムモジュレーションがかかります。

■VOICE
スムーズなフェーズボイシングから(左)、中央でフランジャートーン、右でコーラストーンに変化します。

■6-STAGE ON
6-ステージフェーザー回路のみをオンにします。オンになるとレッドLEDが点灯します。その後LEDはLFOスピードに合わせてパルス表示に変わります。

■IN
ハイインピーダンス、超ローノイズClass A JFETプリアンプ採用の入力です。TRSアダプターを使用してステレオ信号が入力できます。

■OUT
ローインピーダンスステレオオーディオ出力です。モノでの使用はOUT Lのみを使用してください。

■EXP/MIDI
外部コントロールできるマルチ機能のコミュニケーションジャックです。以下で説明するモードの1つにアサインできます。

エクスプレッションペダル モード:グリーン(デフォルト設定)- TRSエクスプレッションペダルを接続し、アサインしたコントロールノブがペダルから操作できます。
フェイバリット モード:アンバー ? strymon MiniSwitchでフェイバリットセッティングがリコールできます。
タップ モード:レッド - 6-ステージフェーザーのSPEED(スピード)をタップインすることができます。推奨フットスイッチ:strymon MiniSwitch
MIDI モード:ブルー ? strymon MultiSwitch Plus (3プリセット)またはMIDIコントローラー(300プリセット)につないで、MIDIプログラムチェンジが可能です。このモードでは、ジャックが1/4TRS MIDI仕様になります。

■INPUT
オーディオ入力セレクター

MONO:ギターなどのモノ信号を入力します。出力はステレオです。モノ出力の場合はOUT Lのみを使用します。
STEREO:ステレオの入力信号に選択します。出力はステレオです。

■USB
MIDIコントロールとファームウェアアップデートのためにコンピューターと接続するポートです。

■POWER
9VDC(センターマイナス、300mA以上)の電源と接続します。

===============================================================================================

■Zelzahって何ですか?
Zelzahは、2つの独立したステレオフェーザーを備えたモジュレーションペダルです。6-Stageフェーザーと4-Stageフェーザーが、パラレル接続(両フェーザーがステレオ出力でミックスされる)、スプリット接続(ステレオ時に各フェーザーがそれぞれの出力へ、ルーディングされる)など、「独立」または「結合」によるプロセッシングが可能です。

4-Stageフェーザーは、フェーザーとビブラートが3つの異なるスイープ(アップ&ダウンのクラッシックなLFO、バーバーポールのような上昇のみ、入力のダイナミクスに追従するエンベロープ)により幅広いサウンドを得られます。

6-Stageフェーザーはフェージングに加え、フランジングやコーラスサウンドへの変化がVOICEコントロールで実現します。 Zelzahは、EXP/MIDIジャックからエクスプレッションペダルによる連続リモート操作、外部フットスイッチからのシングルプリセットリコールやタップ入力、MIDIによる300プリセットのリコールやPC、CCのMIDIコントロールも可能です。


■Zelzahの接続方法 - 入力
ZelzahはMONO入力またはSTEREO TRS入力のどちらでも動作します。バックパネルの入力セレクター(INPUT)で選択してください。入力インピーダンスは1 MΩです。

Zelzahの入力レベルをインストルメント(-10dB)またはラインレベル(+4dB)のどちらか選択します。(パワーアップモードで設定します。ユーザーマニュアル13ページ)

インストルメントレベルに設定する。

ON (6-STAGE)フットスイッチを長押しします。両LEDがフラッシュしたらそれを離します。
SPEED (4-STAGE)ノブで入力レベルモードを変更します。ON (4-STAGE)LEDが一時的にステータスカラーを点灯します。
インストルメント:グリーン(デフォルト設定)- 入力のヘッドルームがギター信号レベルに設定されます。
ライン:レッド ? 入力ヘッドルームが10dB上がり、ラインレベルに対応します。

■電源 ? Zelzahの電源仕様
strymon Ojaiの使用を推奨します。必要な消費電流は300mA min.です。9VDC以上の電圧、AC電源には接続しないでください。故障の原因になります。本機の仕様と異なる電源と接続した場合の故障は、保証修理の対象にはなりません。お気をつけください。
■特徴
・Classic、Barber、Envelope、3つの異なるスイープモードを備えた4-ステージフェーザー
・6-ステージフェーザーのアルゴリズムにフェーズ~フランジャー~コーラスへのエフェクトレンジ(VOICEコントロール)、さらに全設定に効くレゾナンス切り替えスイッチを追加
・各セクションは個々にまたは一緒に使用できます。同時に使用する際は、それらをシリーズ、パラレル、スプリット3つの異なる接続方式でプレイできます。
・インストルメントとライン信号の入力信号レベルが切り替えられます。
・トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。
・EXP/MIDIジャックは、TRSエクスプレッションペダル、MiniSwitch、MultiSwitchPlus、TRS MIDIの接続が可能です。
・MIDI機能をフルサポートしています。300プリセット&リアルタイムパラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI→TRSインターフェース)が可能です。
・USBジャックはPCからのMIDI機能とファームウェアアップデートをサポートします。
・高品位JFET アナログ入力段デザイン
・超低ノイズ設計、最高品位24-bit 96kHz A/D&D/Aコンバージョン
・ハイインピーダンス、超ローノイズ、ディスクリートClass A JFETプリアンプ搭載
・32bit浮遊演算プロセッシング
・ローインピーダンス ステレオ出力
  • ※説明文中の価格・スペック等は掲載時点の情報であり、現状とは異なる場合がございます。
  • ※商品は店頭及び外部ECでも併売しておりますため、ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。
  • ※在庫は遠隔倉庫に保管している場合もございますので、表示されている取扱店舗にご用意が無い場合がございます。

CUSTOMER
REVIEWSお客様の声

レビューはログイン後、ご入力いただけます。

REVIEWSこの商品をおすすめしているスタッフの投稿

YOU MAY ALSO LIKEこちらもオススメ

URLをコピーしました。